あと数時間で平成が終わりを告げようとしています。

31年続いた平成から令和にバトンタッチしますね。

お馴染みの【Google】のトップ画像もやはり平成の看板が

めくれかかっている絵が表示されておりました。

自分の生涯の中で言うと13歳から44歳までの

青春時代を過ごした期間でした。

初恋をして、初めて東京にも行って、受験を経験して

クルマの運転もするようになって、彼女も出来て

そして別れて、独り暮らしも始めて…

いろんな初めてを経験した時代でもありました。

 

多分自分が死ぬときに思い出すのはこの時代の事かな?

楽しい事も辛い事も嬉しい事も悔しい事も

この平成の時代に凝縮されている濃密な期間でした。

 

楽しい時代をありがとう♪

 

そして新たな元号を迎えることになりますが

令和の“れい”と言う響きが、個人的なイメージとしては

いろんな事の“始まり”に感じました。

 

・数字の“0”

・挨拶の“礼”

・教える時に使う“例”

・肉体が滅ぶと現れる“霊”

 

漢字の意味とは少し違っていますが、そんな風に感じます。

自分もすでに44歳と人生の折り返し地点を過ぎていますが

この令和元年を新たな始まりとして

これからの人生も常に初心を忘れずにいきたいと思います!

 

明日からのウルツサハリとこのブログも

どーぞよろしくお願い致します(*'ω'*)ノ