初詣にはまだ行っていません。
去年もなんだかんだでどこにも行かなかったような…
まぁ仕事始めの後すぐに日曜日が待っているので
その時にでもどこかに初詣に行ってみようかな?
実家の近所には結構大きめの神社があるのですが
元旦には人がずらーっと並んでいて驚きました。
天気は悪くてもやっぱり初詣くらいは行くんですねw
皇居では一般参賀が開かれましたが
平成最後となる現天皇陛下の一般参賀と言う事で
とても人が集まったと聞きます。
平成最後の年なのでいろんなところで例年以上に
人が集まったのかもしれませんね。
さて、神社に行っていない自分ですが
なぜかおみくじは大量にひきました。
と言うかもらったと言った方が正しいのかな?
これ【LINE】のおみくじなんです。
1度だけ引けるのなら良かったのですが、コインで購入して
友達に送れるみたいなヤツで、いろんな人からたくさんもらいましたw
このおみくじはそのうちの1つで、他にも大吉以外もありました。
おみくじって何枚も引くもんじゃ無いでしょ!
お金もかかるしありがたみが一切ないですf(^_^;)
もし初詣に行くことがあればちゃんとしたおみくじを
引いてきたいと思います。
あと、今日の夕食は牛丼屋で軽く済ませようと思っていたら
加賀市内にある牛丼屋はどこもいっぱいだったので
急遽【尼御前サービスエリア】に行ってきました。
そこで食べたのが定番の“担々麺Bセット”。
担々麺はオーソドックスな味なんですが悪いところもないです。
可もなく不可もなくと言った感じかな?
ただニンニクが結構入っているので、どこかに出かけるつもりなら
これは食べない方が良いと思いますw
セットの唐揚げはいつもころもが硬め…もうちょっと上手に
揚げられないものなのかな?
まぁ高速道路のサービスエリアでの食事なので
そこまで本格的なものは期待できませんねw
今年の初ラーメンは担々麺になりました。
ラーメン屋さんのラーメンを食べたかったのですが
遅い時間だったこともあり、サービスエリアのラーメンになりました。
人にはオススメはしませんが自分はこの担々麺も好きなんですよね〜
明日は5連休の最終日なので買い物でもしてみようかと思ってます。
道が混んでたり天気が悪かったらわかりませんが
金沢くらいまで出かけてみたいですね(*^ω^*)ノ

