ウチの会社ではボーナスの前に

自分自身の今期の評価をエクセルデータにまとめて

社長、部長、課長の3人に見てもらうという

仕事以外の業務があります。

 

今回も次のボーナスの前に提出しなければならず

期限は4月20日となっております。

 

今もずっと書いていましたが、もうちょっと時間がかかりそうなので

明日に残して今日はそろそろ帰ろうと思いますが

これ毎年似たような事ばかり書いてますw

そんなに劇的に仕事内容が変わるわけでもないですし

少しずつ効率だったり正確性を上げていったり

自分を高める事であるので、いつも書くときに困ります。

 

基本的に物流会社なので正確性は当たり前の話。

でもたまにあるミスに対しての対応だったり

効率を上げるべく手順の改善なんかを考えたりしますが

なかなかその良い案が出てこないと言うか

目からウロコ的な話がどこからも出てこないんですよね~

 

いろんな会社への見学なんかもしているようですが

それは課長や部長なんかがしているので

自分らの肥やしになることもほとんど無く

仕事内容は多少停滞中といった感じか…。

 

長くこの仕事をしてきたので、少し頭がカチカチになっていて

柔軟な発想が出来なくなってるんでしょうね~

これはなんとかしたいと思っています。

 

とりあえずこんなものはさっさと終わらせて

メインの業務に戻らないと!

明日もお仕事頑張ります(´・ω・`)q