この前コンビニの【ローソン】に行ったら
こんなお弁当が売られておりました。
お~イベリコ豚とはこりゃウマそうだ♪
ん…でも1,380円って高すぎじゃないかΣ( ̄□ ̄;)!?
さすがにこの値段には驚きましたw
コンビニの弁当2、3個分の値段くらいはあるし
普段外食してもこの値段は高い方なんじゃないでしょうか?
値札には“7月25日(火)土用の丑の日”なんて書かれていますが
牛でもなければうなぎでもないし…コレ関係あります?
いろいろ考えるところもありましたが
興味をそそられて結局買ってしまいました♪
次の日のお昼のお弁当として持って行きました。
レンジでチンしてふたを開けてみるとこんな感じ。
豚肉はなんだか安物っぽそうにみえますが…
ひとくち食べてみたら『意外にウマい』って感じました。
値札には厚切りとか書いてありますが
食べてみると全然厚くないですw
ペラペラのお肉ではありますが、味のバランスが良く
脂身も適度な感じで想像していた以上に美味しかった~
さすがに1,380円の価値があるかと言われると
それくらいならもう少しお金を払って
本格的なうな重を食べたいですが
普通のコンビニ弁当に比べるとさすがにレベルが違いますね。
これだけで1,000キロカロリーを超えるみたいですが
そこそこ満足はできると思います。
もうちょっと肉厚があれば良かったのですが…。
来週の火曜日は土用の丑の日ですね…
こうなったらうなぎが食べたくなってきたので
火曜日はうなぎを買ってお昼に食べたいと思います(・∀・)ノ
