GWの5月3日に富山のファミリーパークに行きましたが
その帰りに立ち寄った【深味】と言うお店のレビューです。

交差点の角にあって結構派手な店構えなので
見逃す事は無いと思いますが、どの方向からやってくるかで
入りにくいお店だったりするかもしれませんね。

でもこの大きな看板があるから気付かない事はないかなw
店内に入ると…少し窮屈な感じはしますが
奥にはテーブル席もあって、そこそこ人数は入れそうです。

テーブル席にはこのように壁にメニューの写真が
ビッシリと貼ってありました。
テーブルが大きくないだけにメニューを開くよりも
こっちの方が便利かもしれませんね。

深味と言えばカレーうどんなのだそうです。
それならばカレーうどんは絶対食べてやろうって思って
メニューを見渡してみました。
メガ天丼…1,000円とリーズナブルではありましたが
カレーうどんを食べる事を考えるとここは断念。
またの機会にチャレンジしてみようと思います!
今回はメガサイズが存在している天丼と
お店イチオシのミニ焼豚カレーうどんのセットをオーダー。

このボリュームで1,280円は安いんじゃないかな~
天丼は通常の天丼よりもボリュームあると思います。

天丼と言えば海老天…と言う事でまずはエビの天ぷらから
食べてみる事にしました。
おおっ、ネットの口コミでは天丼は美味しくないと
書いてありましたが…天ぷらは上手に出来てますね。
外はさっくり、エビはぷるんとしていて美味しいです!
まぁあげたてだからそれは仕方ないのかもしれませんが…。
レンコン、なす、大葉、かぼちゃ、さつまいも、そしてエビ2尾。
1つ1つがかなりのボリュームで、しかもこの数!
さすがにこれだけ食べるとあんぐりきちゃうかもしれませんねw
確かに脂っこさはあるようにも感じましたが
自分は美味しくいただけました。
■天丼(深味)
_味_:★★★☆☆
斬新さ:★★★★☆
価_格:★★★★☆
満足度:★★★☆☆
若い男子には満足できる1品だと思います!
ただ、女性にはこの天丼だけでもキツそうな気が…。
女性は量、脂っこさ共に胃にくると思うのでご注意を。
そして、ミニサイズではありますがオススメのカレーうどん。

見た目はとっても美しいですね~
この焦げ目の付いた焼豚がすごく気になりますw
ひとくち食べてみると…カレーは甘辛い感じですね。
甘さは野菜の甘さなのかな?
普段よく食べる金沢カレーやCoCo壱とはまた違った感じです。
ボンカレーに深みが増したようなそんな感じかな?
想像していた以上に美味しくて食べやすいです。
そしてごんぶとな麺!
箸で持ち上げてみるとホントにびっくりしますよ~
歯ごたえは適度な感じで、この太さでもちょうどよい感じ。
カレーうどんなので1本ずつ食べた方が良いかもしれませんねw
気になる焼豚ですが、カレーに味が飲み込まれちゃってます。
焼豚本来の味があんまりわからなくなっています。
ちょっとしたアクセントになっているのかもしれませんが
ほとんどそれが感じられません。
でも味は気になるので次に来たときはラーメンを頼んで
焼豚本来の味を確認したいと思います!
■焼豚カレーうどん(深味)
_味_:★★★☆☆
斬新さ:★★★★☆
価_格:★★★☆☆
満足度:★★★☆☆
完成された感のある味でした。
確かにお店がオススメしているだけあると思います。
富山にはカレーうどんの名店【吉宗】がありますが
吉宗とはまた違った味のカレーうどんで
子供から大人まで楽しめる味になっていると思います。
自分が食べた感じでもやっぱり天丼よりカレーうどんの方が
オススメな感じはしましたね♪
味を知ってしまったところではありますが
次回来た時はメガ天丼にチャレンジしてみたいと思います(・∀・)ノ
その帰りに立ち寄った【深味】と言うお店のレビューです。

交差点の角にあって結構派手な店構えなので
見逃す事は無いと思いますが、どの方向からやってくるかで
入りにくいお店だったりするかもしれませんね。

でもこの大きな看板があるから気付かない事はないかなw
店内に入ると…少し窮屈な感じはしますが
奥にはテーブル席もあって、そこそこ人数は入れそうです。

テーブル席にはこのように壁にメニューの写真が
ビッシリと貼ってありました。
テーブルが大きくないだけにメニューを開くよりも
こっちの方が便利かもしれませんね。

深味と言えばカレーうどんなのだそうです。
それならばカレーうどんは絶対食べてやろうって思って
メニューを見渡してみました。
メガ天丼…1,000円とリーズナブルではありましたが
カレーうどんを食べる事を考えるとここは断念。
またの機会にチャレンジしてみようと思います!
今回はメガサイズが存在している天丼と
お店イチオシのミニ焼豚カレーうどんのセットをオーダー。

このボリュームで1,280円は安いんじゃないかな~
天丼は通常の天丼よりもボリュームあると思います。

天丼と言えば海老天…と言う事でまずはエビの天ぷらから
食べてみる事にしました。
おおっ、ネットの口コミでは天丼は美味しくないと
書いてありましたが…天ぷらは上手に出来てますね。
外はさっくり、エビはぷるんとしていて美味しいです!
まぁあげたてだからそれは仕方ないのかもしれませんが…。
レンコン、なす、大葉、かぼちゃ、さつまいも、そしてエビ2尾。
1つ1つがかなりのボリュームで、しかもこの数!
さすがにこれだけ食べるとあんぐりきちゃうかもしれませんねw
確かに脂っこさはあるようにも感じましたが
自分は美味しくいただけました。
■天丼(深味)
_味_:★★★☆☆
斬新さ:★★★★☆
価_格:★★★★☆
満足度:★★★☆☆
若い男子には満足できる1品だと思います!
ただ、女性にはこの天丼だけでもキツそうな気が…。
女性は量、脂っこさ共に胃にくると思うのでご注意を。
そして、ミニサイズではありますがオススメのカレーうどん。

見た目はとっても美しいですね~
この焦げ目の付いた焼豚がすごく気になりますw
ひとくち食べてみると…カレーは甘辛い感じですね。
甘さは野菜の甘さなのかな?
普段よく食べる金沢カレーやCoCo壱とはまた違った感じです。
ボンカレーに深みが増したようなそんな感じかな?
想像していた以上に美味しくて食べやすいです。
そしてごんぶとな麺!
箸で持ち上げてみるとホントにびっくりしますよ~
歯ごたえは適度な感じで、この太さでもちょうどよい感じ。
カレーうどんなので1本ずつ食べた方が良いかもしれませんねw
気になる焼豚ですが、カレーに味が飲み込まれちゃってます。
焼豚本来の味があんまりわからなくなっています。
ちょっとしたアクセントになっているのかもしれませんが
ほとんどそれが感じられません。
でも味は気になるので次に来たときはラーメンを頼んで
焼豚本来の味を確認したいと思います!
■焼豚カレーうどん(深味)
_味_:★★★☆☆
斬新さ:★★★★☆
価_格:★★★☆☆
満足度:★★★☆☆
完成された感のある味でした。
確かにお店がオススメしているだけあると思います。
富山にはカレーうどんの名店【吉宗】がありますが
吉宗とはまた違った味のカレーうどんで
子供から大人まで楽しめる味になっていると思います。
自分が食べた感じでもやっぱり天丼よりカレーうどんの方が
オススメな感じはしましたね♪
味を知ってしまったところではありますが
次回来た時はメガ天丼にチャレンジしてみたいと思います(・∀・)ノ