土曜日はいつも遊んでいるゲーム・戦国大戦の
ネット内にある交流サイトで知り合った仲間が
来県するとの事でお出迎えしてきました♪

群馬から1人で来てくれて、
でも交流自体はネットのみだったので
顔合わせは初めてで、最初はどこか
ぎこちない挨拶から始まりましたが
まずはその仲間が頼まれたお土産を探しに
金沢駅の中にあるお土産エリアを探索。
2人であちこち探してるうちに
ぎこちなさも取れてきました。

お土産として頼まれたのがノドグロw
生魚をお願いされるとは…(^_^;)

お土産エリアには干物しかなかったので
金沢駅から移動することに。
鮮魚を買うなら…金沢の台所『近江町市場』ですな!
金沢駅から歩いて15分ほどの場所にあるので
歩いて行ってきました~

う~ん、鮮魚の良い香りだ~( ´ ▽ ` )ノ

まだ少し早い時間だったせいか人はそれほどおらず
目指す鮮魚売場はすぐに見つかりました。


高級魚とも言われているノドグロですが
価格は1,100円でした…それほど高くなくて良かった♪
仲間は郵送で送ってもらうことにしたのですが
送料が1,500円でしたw

ノドグロより送料の方が高いのか(°Д°)!?

結局3匹買って実家に送っていましたね~
つーか自分も買って帰りたいくらい。
まぁさばけるわけないんですがね(^_^;)

その後はゲーセン巡りして何人かの仲間と
談笑したりして楽しい時間を過ごしました。

ゲーム仲間は当然ですが、自分まで観光して
楽しめた1日になりました。
金沢駅は約10年ぶり、近江町市場に関しては
約20年ぶりの訪問で石川県民なのに
観光客ばりに石川県を楽しめました(^-^)v

また今度ゆっくり近江町市場を楽しもうと思います♪