最近100歳以上の方が行方不明なニュースが取り沙汰されていますが
この方は今の今まで現役で仕事を頑張っていました。

いしかわ動物園にいる推定58歳のカバ!
デカばあちゃんですヽ( ̄▽ ̄)ノ
そのデカばあちゃんが急死してしまったと言うのです!
このニュースをコピってみましたので、まずは読んでみて下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
カバ 国内最高齢の「デカ」死ぬ いしかわ動物園
いしかわ動物園(石川県能美市)で飼育されていた国内最高齢のカバ「デカ」(推定58歳、雌)が5日死んだ。
人間なら100歳以上で、米国の59歳のカバに次いで世界2位の長寿だった。
デカは1953年、岡山市の「カバヤ食品」が海外から購入。
商品を宣伝する「マスコットガール」として水槽付きトラックで全国を行脚し、子どもたちの人気を集めた。
62年に同園に移ってからは「デカばあちゃん」の愛称で親しまれた。
09年1月には里帰りした大リーグ・松井秀喜選手の“表敬訪問”を受けたこともあった。
※上の写真はその時のものです
同園によると、5日午後3時には夕食を食べたが、午後4時10分ごろ
プール内で死んでいるのを飼育員が見つけた。
今後、解剖し、死因を調べる。お別れ会も予定している。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
世界2位の長寿、ここまできたなら負けて欲しくなかったところですが
原因不明の急死…ホントに惜しまれます。
どこの動物園にも人気の動物っているとは思いますが
いしかわ動物園みたいにカバが人気の動物園ってあんまり無いんじゃないかな?
自分も何度か足を運びましたが、デカばあちゃんは必ず顔を見に行きましたね。
いつも変わりないのんびりとした雰囲気が心を和ませてくれました。
ホントに長い間、お客さんを楽しませてくれてありがとう!
安らかに眠って欲しいですね(-人-)
この方は今の今まで現役で仕事を頑張っていました。

いしかわ動物園にいる推定58歳のカバ!
デカばあちゃんですヽ( ̄▽ ̄)ノ
そのデカばあちゃんが急死してしまったと言うのです!
このニュースをコピってみましたので、まずは読んでみて下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
カバ 国内最高齢の「デカ」死ぬ いしかわ動物園
いしかわ動物園(石川県能美市)で飼育されていた国内最高齢のカバ「デカ」(推定58歳、雌)が5日死んだ。
人間なら100歳以上で、米国の59歳のカバに次いで世界2位の長寿だった。
デカは1953年、岡山市の「カバヤ食品」が海外から購入。
商品を宣伝する「マスコットガール」として水槽付きトラックで全国を行脚し、子どもたちの人気を集めた。
62年に同園に移ってからは「デカばあちゃん」の愛称で親しまれた。
09年1月には里帰りした大リーグ・松井秀喜選手の“表敬訪問”を受けたこともあった。
※上の写真はその時のものです
同園によると、5日午後3時には夕食を食べたが、午後4時10分ごろ
プール内で死んでいるのを飼育員が見つけた。
今後、解剖し、死因を調べる。お別れ会も予定している。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
世界2位の長寿、ここまできたなら負けて欲しくなかったところですが
原因不明の急死…ホントに惜しまれます。
どこの動物園にも人気の動物っているとは思いますが
いしかわ動物園みたいにカバが人気の動物園ってあんまり無いんじゃないかな?
自分も何度か足を運びましたが、デカばあちゃんは必ず顔を見に行きましたね。
いつも変わりないのんびりとした雰囲気が心を和ませてくれました。
ホントに長い間、お客さんを楽しませてくれてありがとう!
安らかに眠って欲しいですね(-人-)