今度の日曜日はどーやら誰とも遊ぶ事は無さそうなので
久しぶりにカメラでも持って出かけようかと思っています。
ただ、天気は雨っぽい…
まぁ雨は雨で冷たい感じの写真が撮れるし
それはそれで雰囲気あるから、自分的には嫌いじゃないです。
ただ、カメラが濡れたりしたらちょっとマズイかな?
ちなみに自分が持っているのはデジタル一眼レフとハイエンドコンパクト。
デジタル一眼レフは2年くらい前に買ったペンタックスの【 *ist D 】です。
ペンタックスのデジタル一眼レフ第一弾がコレでした。
当時は世界最小最軽量をうたってましたが、今では普通の大きさに分類されますw
600万画素なので、今ではケータイの画素数とそれほど変わりませんが
デジカメの心臓部である撮像素子・CCDが大型のため
画質自体はケータイの画像よりは良いと思われます。
とは言っても旧式にはかわりありませんがねf(^_^;)
でも接写はさすがにコイツじゃないと良い絵が撮れません!
得意な被写体は花とか昆虫…接写が命なのであります♪
そしてハイエンド(最上位)コンパクトと書いたものはキヤノンの【 PowerShot G10 】という機種。
コンパクトデジカメなんですが、一眼レフと同等の撮影能力を持っており
しかも画素数は1400万画素…先に紹介したデジタル一眼レフに比べると
倍以上のサイズを誇りますw
風景画なんかを撮影したら間違いなくデジタル一眼レフよりも
高精細な写真が撮れるんじゃないかと思いますが
さすがに接写では専門分野ではないので劣ります。
この2台を持って出かける予定ですo(^_^)o
まぁ天気が悪いのはわかっているので、山の中ととかだと
傘ささなくてもそんなに濡れることはないかな?
でもスズメバチとかクマとかに出くわす可能性もあるし…
明日か明後日くらいにでも目的地を考えておきたいと思います!
まずは日曜日頑張って起きなきゃ(`0´)ノ
久しぶりにカメラでも持って出かけようかと思っています。
ただ、天気は雨っぽい…
まぁ雨は雨で冷たい感じの写真が撮れるし
それはそれで雰囲気あるから、自分的には嫌いじゃないです。
ただ、カメラが濡れたりしたらちょっとマズイかな?
ちなみに自分が持っているのはデジタル一眼レフとハイエンドコンパクト。
デジタル一眼レフは2年くらい前に買ったペンタックスの【 *ist D 】です。
ペンタックスのデジタル一眼レフ第一弾がコレでした。
当時は世界最小最軽量をうたってましたが、今では普通の大きさに分類されますw
600万画素なので、今ではケータイの画素数とそれほど変わりませんが
デジカメの心臓部である撮像素子・CCDが大型のため
画質自体はケータイの画像よりは良いと思われます。
とは言っても旧式にはかわりありませんがねf(^_^;)
でも接写はさすがにコイツじゃないと良い絵が撮れません!
得意な被写体は花とか昆虫…接写が命なのであります♪
そしてハイエンド(最上位)コンパクトと書いたものはキヤノンの【 PowerShot G10 】という機種。
コンパクトデジカメなんですが、一眼レフと同等の撮影能力を持っており
しかも画素数は1400万画素…先に紹介したデジタル一眼レフに比べると
倍以上のサイズを誇りますw
風景画なんかを撮影したら間違いなくデジタル一眼レフよりも
高精細な写真が撮れるんじゃないかと思いますが
さすがに接写では専門分野ではないので劣ります。
この2台を持って出かける予定ですo(^_^)o
まぁ天気が悪いのはわかっているので、山の中ととかだと
傘ささなくてもそんなに濡れることはないかな?
でもスズメバチとかクマとかに出くわす可能性もあるし…
明日か明後日くらいにでも目的地を考えておきたいと思います!
まずは日曜日頑張って起きなきゃ(`0´)ノ