かれこれ10年以上も前に聴いていたバンドさんです。
アルバムは1枚しか出せませんでしたが、自分が持っているアルバムの中でも
至高の1枚とも言えるアルバムでした。

元々高校生くらいの時にWANDSってバンドが好きで
そこから派生したSO-Fiもしばらくして知ることが出来ました。
それからしばらく新曲が出ぬまま何年か経った時に
本屋でバイトしてたら、このSO-Fiがアルバムを出すと言うことで
気になって買ってしまったのです…。

SO-Fiファーストアルバム“SO-First”

まず驚いたのがボーカルが変わっていたこと。
以前は大人っぽい感じだったのに、いきなりキュートな感じになってましたw
でもこのポップなノリは今でも通用すると思えるくらいはじけてます!
デビューして出したシングル2曲はボーカルが違っていたので
アルバムには収録されておらず、ボーカルが変わった後のシングルのみ
アルバムに収録されていました。

このアルバム…今でも十分聴けるんです(`0´)ノ

宇多田ヒカルさんやMISIAさんなど歌唱力のある女性アーティストが増えましたが
それを上手にカラオケで歌ってる人もチラホラ見かけるようになりました。
自分の知り合いにも椎名林檎さんの歌を上手に歌う輩がいますが
多分、その歌よりもこのSO-Fiの2代目ボーカル・甲斐冴子さんの
歌を歌う方が難しいんじゃないかと思ったりするw
それくらいハチャメチャな感じで…今でも驚かされます。

今ではこのSO-Fiのアルバムを入手するのは困難だとは思いますが
もし、気になった方は是非探してみて欲しいですね!
甲斐冴子さんの歌声はYouTubeでも聴けますよ(^ー^)b

■シングル“SUPER LOVE”PV














ちなみに2代目ボーカルの甲斐冴子さんは、とある情報では
カラオケのボーカルレッスンの講師をしており、
それ以外にもイベントなどでシンガーとして活躍されてるそうです。
これからも歌で頑張っていって欲しいですね!

■のべおか夢ライブ2007での甲斐冴子さん