社台サンデーの出資馬検討で時間使っていたので、日記が書けていませんでした(終わった後は、たまっているEUROを見ていて…)

 

今年こそは牡馬を、と思いながら検討していました。

ただ、候補に挙げた馬はみんなお値段が高く(特にエピファネイア産駒が馬体や動き・配合面でも欲しくなる馬が多かったですが、高すぎ…)、でも単純に価格のみが理由で候補から落とすこともできず(コスパで考えたかったです)、イマイチ絞り切れない状態でツアーに参加しました。

 

ツアーで一番良く見えたのは、タッチングスピーチ(父エピファネイア)。僕の好みの脚が長めの体型ですが、馬体のバランスや張り・艶、柔らかく大きく動けていて、堂々とした雰囲気もあり、かなり惚れました(笑)。やはり価格面が課題でしたが、人気していて僕の実績では無理ということで、あきらめました。

 

牝馬ではフォエヴァーダーリング(父エピファネイア)。まあ、これは価格だけでなく牝馬なので、第1希望にはできなかったですが、第2でも取れそうだったので、お金さえあれば申し込みたかったです(笑) 馬体も動きも本当に素晴らしいと思いました。

 

かなり早い段階から候補の上位にしていたルミナスパレード(父サトノダイヤモンド)。ソングラインの下、実績十分の牝系であることに加え、Bonita Francita≒Coup de Folieの魅力的な3/4同血クロスもあり、最後まで迷いました。価格が思ったより低いことの理由をクラブに確認したところ、やはり父産駒のこれまでの実績からで、馬の出来自体は良い、と。ですよね〜、と思いましたが、父の実績がどうしても気になって(まだ結論付けるには早すぎると思いますが)やめておくことにしました。

 

他にも色々候補はありましたが、価格も踏まえて検討して残ったのが、シルバーポジー(父ルヴァンスレーヴ)。ダート向きと考えるのが普通と思うので、自分の中では上位では無かったのですが…

父父のシンボリクリスエスにNorhtern Dancerが無く3/4Northern Dancer、母がマイル以下の短距離で活躍したので父とのバランスが良いはず、ロベルト×ミスプロ×ヌレイエフはダート黄金トライアングル(by望田さん)、遠いですがSharpen UpやEight Thirtyのクロスもあってパワーや底力を強化。牝系も3代母がフェアリードール。

野中厩舎は現在リーディング7位。ダートで多く活躍馬出しているイメージ。

馬体は写真のように、前後肢ともに既に筋肉が発達していて、中距離向きの良いバランス。歩様も軽い捌きで良い動きに感じました(芝でもいけるかも、と思ったり笑)。

でもこの仔も僕の実績ではギリギリ。

できれば今年は2頭で、と思っていたこともあり、牝馬で2頭目を申し込みました。

 

第2希望で確実に取れる馬、で欲しい馬を探すのはとても難しいですが、社台のプリュスにしました。

エイシンフラッシュにヴィクトワールピサはオニャンコポンと同じ配合。クラブに聞いたら、それを意識した配合とのことでした。

父が中距離で活躍したので母が短距離向きだったのは合うはず。ヌレイエフ≒サドラーズウェルズ5×4。全体的に欧州的な配合ですが、ミスプロ4×5・6でスピード補強。Relanceの牝馬クロス7・8×7・8も面白そう。

146cm、388㎏と小柄で、馬体の見た目にもまだまだ幼いですがバランスは悪くないと思いますし、歩かせてしっかりはしていないですが、大きく歩けています。

牝馬でも切れ味を生かすというより、Hyperionのスタミナでしぶとく先行し、道悪で穴をあけるタイプに成長してくれることを期待しています。

 

 

今年はツアーの前後にも予定を入れてみました。

今年もエスコンで観戦。福也投手が不調で残念…

新しいスタジアムだけに素晴らしいと思うのですが、唯一残念なのは食事を購入するのに長蛇の列に並ばないといけないこと…

 

乗馬マシーンに乗れる場所があったので、トライしてみましたが、ウン十年ぶりのブランクのせいか、全くうまく乗れず… こんな感じだったかな?と思いましたが、スタッフの方は、かなり実馬に近い感じです、と。

実馬にも乗らない方がいいのかも(笑)

 

ツアー前日の夜は、千歳のまるやまジンギスカンで。

ここのジンギスカン鍋は店主こだわりのスリットが入っているもので、直火で焼く感じになるので好きです。

 

ツアー翌日は、日高の牧場で1歳の共有馬2頭を見せてもらいました。両馬とも順調で来年のデビューが楽しみなりました。(この時点で気分がかなり良くなって、サンデー申し込み馬が決まらず悩んでいることを忘れてしまいました笑)
 

翌日は、お昼はマタレーのスープカレーを頂いて、

 

北海道神宮を参拝。
 
そのあとは、大倉山へ。上るのは2回目ですが、

下から見ても、

 

上から見ても、

迫力のある景色を今回も楽しみましたニコニコ