●タイキクラージュ(牡3、父サトノアラジン、永島太郎厩舎、大樹RC)

10/25(水)園田12R C2 ダ1870m 廣瀬航騎手

馬体重は476㎏で+24㎏。470kg前後で走って2、3着に走っていたので、数字自体は問題なかったのかもしれません。でもそうなると転厩前連続して460㎏以下で7走していましたが、それはどうったのか、という疑問も。いや、2か月ぶりの出走で、馬体の成長分もあるのでしょうか。パドック見れなかったし、クラブの関係者コメントは更新されていないので、現時点分からないですが…

12頭立て4番人気でした。

 



レースは4、5番手で進め、3角あたりで2番手に進出。しかし見せ場はそこまでで、勝ち馬から1.4秒差の5着。メンタル面が上手くいかなかったでしょうか。この相手に脚力でここまで負けるとは思えないので… もしや怪我があったでしょうか。 それにしても残念な結果でした。


 

●ムットクルフェ(牡2、父トビーズコーナー、田中淳厩舎、ハッピーオーナーズ)

10/25(水)門別7R ウィナーズチャレンジ ダ1700m 服部茂史騎手

てっきり2番人気かと思ったら、10頭立て3番人気でした。

 



中団からレースを進め、4角では外を回って追いますが、前との差は詰められず、勝ち馬から1.1秒差の4着。前走2着に負けた時の勝ち馬に今回も負けましたが、差を広げられてしまいました。

距離を延長してから、1戦毎にレース内容・タイムともに良くなってきていましたが、今回はそうはいきませんでした。

調教師は今日は船橋に臨場だったので、ジョッキーの話などは分からないですが、外々を回り過ぎたのかな、と。

 



これが門別最後、移籍先は大井の的場厩舎とのこと。てっきり村上厩舎なのかと思いましたが。 

的場先生は個人共有でもお世話になっているので、代表馬主経由で色々話が聞けるかも(笑)

30日に移動予定のこと。大井で頑張って欲しいと思います。