久しぶりの自主企画、開始します。2009~2011に『音楽×空間』という自主企画の舞台を制作しました。作曲、指揮、制作を全部1人でやりました。3年間で、自分が持っていた貯金が全て無くなりました。それで、しばらく自主企画は自粛していました。でも、コロナもあり、逆にやるのは今だな、と思いました。今回は、『音楽×空間×ダンス』という名称のシリーズにして、自分で作曲と演奏にも参加して、じっくりダンスの尊敬する方々と、音楽とダンスで特別な時間を創り出したいという企画です。

 第一回目は、ダンサーの井田亜彩実さんをお迎えして、9月12日渋谷の公演通りクラスックス15時から、と、13日、西武池袋線武蔵藤沢駅の駅前ロータリーに面した武蔵ホールで、14時から、2回、やります。楽譜を書いた自作は、ピアニストの松木詩奈さんに演奏してもらいます。即興演奏は自分で弾きます。井田さんとは2回目の仕事となります。初回は、コロナ禍のアート支援で長野市が井田さんに依頼した作品の音楽を作ったのが最初で、それは映像作品なのですが、そのダンスを、舞台でもやろう、ということが発端でした。彼女のダンスの素晴らしさに惚れた笠松が、シリーズ初回の出演をお願いしました。松木さんは今年の1〜2月に上演された『星の王子さま』(青木豪台本・演出)でピアニスト兼バラの役で出演したピアニストさんです。私が望んでいる音を出せるピアニストさんです。以下に情報が載ったチラシを添付いたします。