ご覧頂きありがとうございます
やすパパと申します
釣りやアウトドアが趣味です
節約は必要
でも
それだけじゃ長続きしませんよね
毎日、無理なくできる
貯蓄、マイホーム、不労所得を
目指しましょう
そして自由を
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
LED電球は白熱電球よりも省エネで長寿命なので、電気代を節約するにはおすすめです。
1ヶ月の電気代は、電球の種類と使用時間によって計算できます。
例えば、60Wの白熱電球1個を1日8時間、30日使用した場合の電気代は、
約 336円 になります。
ずっと1日中つけっぱなしなら、月約1000円です
同じ条件で60W相当(消費電力10W)のLED電球に変更すると、約 56円 です。
蛍光灯もそうですが、
たかが電球1個、されど電球1個ですね
まずは、LED電球に換えることから、始めてみませんか!