日本人のご主人と結婚されている20代のアメリカ出身の女性=Mさん

の 診察に立ちあうことがある

 

 

Mさんとは 今までも何度か 診察に立ち会うことがあって

その時には 日頃のラジオ英会話の 成果を確かめている

 

まず

先生との診察前に

状況把握のために 症状であったり質問されることであろうことを

前室に呼んで

お話を聞く

もちろん彼女は 英語 ほんの少し日本語も混じるけれど

ほぼ英語

受付では 彼女のスマホのアプリで日本語⇔英語でやり取りをしているらしい

 

M

今日はいつもの薬(花粉症)も必要なのだけれど

自分の血液型を知りたい

手術とか そういう必要があってではなく

友人などが みな血液型を知っていて 自分の知りたい

 

血液型の検査は できるけれど 自費の検査のため費用がいつもよりもかかること

金額を紙に書いて差し出す

 

M

今日は手持ちがないことと 急ぎじゃないから 検査は次回でもいい

 

友人は無料で やったというんだけれど

 

あぁそれもしかしたら献血したんじゃないかな

献血センタ-でやれるかもだけれどもしかしたら

できないケースもあるよね

 

 

M

そっかじゃぁ今度の時にお金持ってくるからその時に

血液検査お願いします

 

それからね

私 1月に夫の実家大阪に行ったとき

インフルエンザBになっちゃったの

ワクチンしていたから 軽く済んだけど

コロナワクチンたった2回しか接種してないから ブースタ-として

接種したいんだけれど

 

 

このようなところで

先生が入室

 

先生に今までのやり取りを話した

 

先生

血液型は たとえ知っていても結局手術とか

貧血とかで必要になった時に 必ず その自己申請を

受けずにもう一度クロスマッチするから 必要ないけれど

 

献血センタ-でっていうのもあるけれど

しばりがあるかもだなぁ

 

どうしてもしたいなら 当院で 自費でできる 今日お金がなくても

次回その費用をもってきてくれたらいいから今日してもいいよ

 

コロナは 当院では接種できないから保健所に確認してみるといいかな

役所に聞いてみるといいよ

 

M

私は二つお財布を持っている

今日は一つ置いてきちゃったから

次回検査します

コロナは確認してみます

 

これでいつもの内服薬処方されて診察が終わった

 

 

 

先生が

苺さん 話を聞くことができて

少しやり取りができるんだね聞いていて

笑ったりして

 

 

おかげさまでラジオ英会話を聞いている成果出ていますかね

残念なのは 言葉に出てこないんです

もっと繰り返し 声を出さないとだめでしょうね

 

 

 

ということで

私はもっとがんばろう!

 

 

そして診療が終わり

自宅で

以下のようなお知らせが

LINEに コロナ関係のところからやってきた

 

 

 

 

 
ええ
Mさんもうタイムリミットだよぉ~~
 
先生にそのLINEの件をおつたえした
 
彼女にはリンク先をお知らせしよう!!
となった