午前7時ぐらいから、30分ちょっとまで、パール・ハイツ側の掃除をした。 滝沢の若い奥さん 横元の息子が、掃除をしていた。ルミエール明大前の掃除をして、西側にある自販機で、コーラを買った。ルミエール明大前、パール・ハイツ側を歩いた。 

午前8時ちょっとから、サニー・ハイム側、松原1とふみ切り、甲州・街道、明大前・通り、横断歩道を歩く。 明大前駅 階段を上がって、京王線・特急に乗る。調布駅 エスカレーターを上がって、トイレを借りて、エスカレーターを下がって、京王線各駅停車に乗る。 聖蹟桜ヶ丘駅  自販機で、チョコ・バー、水を買った。 階段を下がって、トイレを借りて、階段を上がって、午前9時02分から、京王線に乗る。 高尾駅 階段を下がって、34分 セブンイレブン・京王・高尾駅店で、どら焼き、ホット緑茶500mlを買った。 階段ホームを歩いて、中央線に乗る。

午前10時ちょっと 立川駅 障害者用のトイレを借りた。 幼女、赤ん坊、若い母親が、入れ代わりに入って来た。 階段を下がって、上がって、中央線に乗る。 国分寺駅 南口への階段を下がって、バス停の近くを歩いて、幼女と若い母親が走って来た。南町2、東元町2、横断歩道を歩いて、49分 セブンイレブン・国分寺・東元町2丁目店で、ウコン・ドリンクを買って、トイレを借りた。 

午前11時ちょっとから、東元町2、1、通り、横断歩道を歩く。 新町・公園のトイレを借りて、新町2、3を歩く。 16分 マツモト・キヨシ・府中・新町店で、ソフト・クリームを買った。ぬくい南町5、東8道路を歩いた。

午後12時22分まで、すえひろ館・小金井店で、ビビンバ定食を飲食して、トイレを借りた。 せんげんちょう2、3、4を歩く。 いなげや・府中せんげんちょう店の男性・店員に、チリトリは売っていませんか。と聞いたら、”今の所は、ちょっと。”と言われた。 43分 当店で、紅茶・花伝ミルクティー、(ミルク、カフェ)ブッセを買った。 せんげんちょうを歩いた。

午後1時 せんげん山・公園 花の近くにすわって、階段上がって、東に歩いて、 虫取りに来た少10才未満の少女2人と父親らしい男性を見て、階段を下がって、木かげで休んで、トイレを借りて、白糸台1、押立町4、飛田給3を歩く。 自販機で、ホット・コーヒーを買った。小柳町3、上石原3を歩く。 京王バスに乗る。 調布・市役所で下車して、通りを歩く。 ローソン・調布・小島町2丁目店のトイレを借りて、29分 ほっとレモン480ml、カシワもちを買った。 調布あたりを歩く。 36分 ココカラ・ファイン・調布・北口店で、使い捨てマスクを買った。 布田3、駐輪場の近く、横断歩道を歩く。 

午後4時前 コイン・ランドリーで、衣類をカンソウ機に20分間もかける。 通りと横断歩道を歩く。 薬の健康・薬局の黒ぶちメガネをかけた男性・職員に話して、15分 漢方薬⑤と㉙を買い取った。通り、横断歩道を歩く。 コイン・ランドリーから、衣類を引き取った。 京王バスに乗る。 

午後5時 仙川駅で下車して、横断歩道を歩く。03分 セブンイレブン・調布・仙川駅・南店で、ウコン・ドリンクを買って、仙川・商店街を歩く。 島忠・仙川店で、チリトリを買った。 チョウチョの羽がついた青っぽいワンピースを着た幼女が当店から出て来た。 仙川・商店街と橋を歩く。 仙川駅 階段を下がって、京王線に乗る。 明大前駅 フレンテ明大前の近く、すずらん通り、松原1を歩く。 51分 ファミマ・明大前店で、プルコギどん、ホット(クラフト・ボス・ラテ、こい茶)500㎖、タマゴ6コ、キムチ、たまごダレ納豆3pを買って、外で飲食をして、午後6時ぐらいから。トイレを借りて、甲州・街道、松原1、ふみ切り、サニー・ハイム側をを歩いて、ゴミ拾いをした。 30分ぐらいから、午後7時35分ぐらいまで、パール・ハイツ側の掃除をした。 滝沢の長男、帰って来た。