こんにちは。



ここ数日で読んだ記事なのですが
私が自己流でやっていたことに近くて
正解だったかもしれん!!と目から鱗目





記事内のアドバイザーの

奥田詠子さんは61歳には全然見えず

見た目年齢が非常にお若い!!ポーンハッ




記事抜粋↓





奥田詠子さんの動画です👇🏻



元気だしパワフルだし

さっぱりした話し方も好きですひらめき





この動画も今の私のニーズど真ん中!!



こちらの動画もやってみましたが、

全然大変じゃないのに姿勢が良くなるし

呼吸の深さが変わりました気づき




私は常に姿勢良くいようと思っていますが

無理して頑張らなくても

終わった後にはストンと良い姿勢にびっくり




お〜スゴイ〜!!✨✨




これは簡単に姿勢を正せるな!!と

大発見の気分でしたひらめき電球




なんだか歳を重ねるのが

怖くなくなりますね〜爆笑





一時期はストイックに頑張って

11字腹筋を手に入れようとしたのですが




もうヨガマットに寝転んでやる

腹筋には戻りたくないのが本音!!ピリピリ




だったら

立ったままできる腹筋トレーニングに

シフトしてしまおう!!




とあっさり切り替えて大正解でした笑い




この動画もたまにやってますウインク



つま先タッチはクロールの手の動きを

重要視して足に触れなくてもOKOK




としていたら、

たまに触れるようになりました拍手




最初は無理せずに

バランスを保てる範囲でやっていくと

体幹も段々鍛えられてくると思います。





今は50代、60代、70代も

健康さえ保てたら、

本当に若々しくパワフルでいられる

お手本が豊富にありますねキラキラ





うちの大叔母はもうすぐ95歳ですが

自分で歩いてトイレにも行くし

電話をしてもポンポン会話が続きます笑い





90代まではちょっと遠いので

とりあえずは50代、60代を

元気に過ごせる下地を作らないと!!





大叔母に電話をすると

その気持ちが強くなりますひらめき




張り切って息切れしないように

毎日少しずつやってたら

気付いたら積み重なっていたな〜が理想飛び出すハート




ちょこちょこトレーニングも

嫌になるほどやらない引き際が

ポイントかもしれません笑