こんにちは。



もうどこから話せばいいのやらの
ウォーリアーズの試合…滝汗



オンタイムで見れない時は
録画しておきました!!




まずは、
延長戦の末に負けてしまった次の試合。
主力を休ませて臨んだキャバリアーズ戦!!







勝ちましたー!!キラキラキラキラ



この試合では
20歳のクミンガと




寡黙な方のグリーンが復帰!!





プールだけは休養を取らずに
32得点の大活躍でした爆笑拍手





バスケバスケバスケバスケバスケ





次の試合は
渡邊雄太選手がいるネッツ戦!!



残念ながら、

序盤はウォーリアーズがリードしていたけど

最後に逆転負けでした悲しい





クミンガは復帰したばかりでも絶好調!!





ネッツはスター選手が多いチームですが

KDことケビン・デュラントは

膝の怪我で欠場中。(1ヶ月ぐらいで復帰?)



ウォーリアーズでもプレーしていたので

当時の映像を出しながら

彼は偉大な選手だから、早く復帰できるのを

祈ってると実況者が言っていて

ちょっとジーンとしました笑い泣き






もう1人のスター、カイリー・アービングが

さすがの38得点!

貫禄あるけど、まだ30歳なんだポーン




カリーの弟、セス・カリーとの

兄弟対決も面白かったですチュー



スタートではないけれど、

お兄ちゃんには負けないぞ!が凄かった!!

勝った瞬間も嬉しそうでしたキラキラ



NBAで兄弟の試合が見られるなんて

どんだけ親孝行な息子達でしょう…ニコニコ




カリーが弟にはプレーの当たりが強くて、

あ〜お兄ちゃんだなって思ったりニヤニヤ




渡邊選手は、2得点でしたが

ディフェンスの貢献度が高くて、

ワタナビは良い選手!!と長いこと

実況されてました爆笑拍手




コービーと同じ発音になるのか、

みんな「ワタナービィ」と呼んでます指差し




最後の逆転シュートも

渡邊選手がスクリーン(壁)を作って

グリーンがディフェンスに行けずに

フリーで打てたから決まりました!!



それもワタナビのスクリーンが素晴らしいと

実況されていて、

悔しいと嬉しいが相まって複雑でした…ニヤニヤ



スラダン世代には贅沢な情緒不安定…ガーンキューン





バスケバスケバスケバスケバスケ




最新の試合がこちらです!!



両チームでファウルアウトや退場者が出た

大荒れの大接戦!!




競り負けの試合が多かったので

勝ち切れたのは嬉しい〜!!


チーム最多得点はカリー拍手



第4クォーターのこの時間で同点!!





カリーへのファウルで

フリースローを3本決めます!!爆笑


3点リード!!



グズリーズへのファウルで

1本決めて2点差ゲーム!!




このプレーが決まらなくて、




イライラしちゃったカリーが

自分のマウスピースを投げました驚き



テクニカルファウルで

カリーが退場になってしまいます真顔



プールにイライラしたというよりは

点数が欲しい!勝ちたい!の裏返しみたいな行為かと汗





この点差、この時間…!!

嘘でしょ〜!!の瞬間💦




これを外してくれたのはラッキーでした無気力



でもすぐに

グズリーズが得点で同点!!




グリーンへのファウルで

フリースローを1本決めて逆転です!!




グリーンがファウルしてしまい

グズリーズが逆転!!


ヒヤヒヤが止まりません…!!




ここでトンプソンが3ポイント!!



トンプソ〜ン!!💃🕺💃🕺💃



カリーの退場もあって、

このタイミングでの3ポイントは

本当に心強かったです笑い泣き




あ〜残り6秒でまた同点!!


ここで決めたいトンプソンのシュートが

外れてしまいますが、意地のマイボール!!




残り2秒で

ワンプレイを狙いたいウォーリアーズ!!



ダンテがゴール下に走ってきた

プールにナイスパスで2点差〜!!



やったー!!



すぐにエンドコートから

ロングシュートを放つけれども失敗。




試合終了〜!!


拍手拍手拍手拍手拍手



カリーの退場があったので

この試合に勝てたのは大きいです笑い泣き



ベンチに居られなかったカリーは

通路でチームメイトを迎えてました。



プールが入って来た時には

カリーは後ろ姿だったけれども

プールが笑顔だったので、

ありがとうとゴメンを言ってた気がしますにやり




オーナーが通路に来て

カリーになんだあれは?って怒ってましたあせる




これも後ろ姿ですが

どうしても勝ちたくてイライラしてしまって

ごめんなさいと謝ってる風でした汗




困った長男ですショック




プロ意識も大事だと思うし

子どものお手本にならない態度は

人気選手だからこそダメだとも思います。



ちゃんと怒ってくれる人達がいて

安心しましたにやり




でも、これ何度目よ〜!!

マウスピースを投げて退場が

初めてではないカリー魂が抜ける




スティーブ・カーHCにも

今回も怒られてるはずです驚き






良いパスが通って決まれば踊っちゃうし、

何年プロでプレーしても楽しそうなカリー。




子どもの頃の気持ちのまま

NBAで活躍している様子が魅力的です。



良くも悪くも日本人ではなかなかできない

その無邪気なところがファンを喜ばせる

プレーヤーです。



あ、新庄さんならできるかなニヤニヤ笑



大概ふざけてるのに

野球が大好きなのが伝わるから

憎めないキャラですものね指差し




グズリーズ戦のハイライト👇🏻






さて、これから引越しの準備を

頑張ります!!笑い泣き笑い泣き