こんにちは。




ついに歯科矯正で避けては通れない
抜歯の日がやって来ましたあせる




ちょっと覚悟を決めて
前日は、今日がこの本数の歯で過ごす
最後の夜か…と思って、




念入りに歯磨きをして
スキンケアもフルコンボにしましたニヤニヤ 
なんとなく、ちゃんとしとこうと思って。笑




朝起きたら、
夫が「今日は大変だから、ゆっくりしな」
と言うので、息子が学校に行くまで
遠慮なくゴロゴロ〜にやり




娘が、私が歯医者に行ってる間に
練習に連れて行って欲しいと夫に頼むと




病院からママを抱えて
帰って来ないといけないかもしれないから
行くなら歯医者の前にしろと言ったらしく




パパは無駄に心配しすぎだろうと
娘も苦笑いでした…ニヤニヤ




歯を抜くのはもちろん怖いけど、
それよりもなによりも気になるのは
お値段です…




おいくら万円かしら?って
どころの話じゃない桁違いを
請求されちゃいそうです…滝汗



サンフランシスコ在住のブロガーさんが
親知らずを1本抜歯された時の
お値段を聞いて震えました…不安ガーン



なんと、26万円也…
(当時のレートは146円)



当日のレート(139.4円)だと25万円かな?
あ、そんな変わらん…笑い泣き



いや、1万円の違いは大きい!!




いやいや、そもそもの金額が大きいのよ!!




そんな脳内会議をしつつ、
診察前にちゃんと金額は確認しようと
心に誓って臨みました。



だって、1本で25万なのに
私が抜くのは4本よ?



100万円ってなったら
白目全開で仰け反りますね…ニヒヒ



ひゃ…、
100万円になりますか?



そこは、しっかり聞きますよ!!あせる



口腔外科の歯医者さんを
歯科矯正医から紹介してもらったのですが、



日本を思い出すような厳重なコロナ対策を
していましたびっくり



マスク着用はもちろん、
入口のドアも勝手に開けるなと書いてあって
ドアベルを探していると
中から受付の人が出て来てくれました。



待合室には患者さんが4人くらい居て
ソーシャルディスタンスが取れないからと
回復室に案内してくれました



なんだか、とてもちゃんとしてますおねがい



そこで、ペーパーワークをして
診察を待ちました。



大きな水槽があって、

ファインディング・ニモで有名な

カクレクマノミもいました。黄色の後ろに…


動き方が愛らしくて、
ファインディング・ニモの歯医者さんも
水槽置いてたな〜と思いつつ、



もしも、100万円だったなら
日本に帰れるまで歯科矯正は中断しよう。



グリーンカードが届いてから
家族4人で帰って、4本抜歯して
ちょっと旅行もできるんじゃなかろうか…。



最初に抜かないと
帰りの飛行機で体調崩したりするかな?



抜歯してから、
どこに旅行に行こうかという楽しい妄想で
いっぱいになりました笑





ちょっと気分も落ち着いたところで
愛読しているブロ友さんの爆笑ブログを
読んですっかりリラックスできました泣き笑い







いざ!!診察です!!



その前に血圧を測りました。
4本の抜歯に加えて、100万円の答え合わせ。



いつもは血圧低めの私も、
今日ばかりは低いとは言われまい…。



上106、下66



え?こんな興奮状態でそれだけ?ポーン



正常値なので良いのですが、
自分で自分にビックリしました。


笑ってリラックス効果は絶大ですね爆笑笑い




ちょっと小柄で清潔感のある先生登場。
ものすごく手先が器用そうで
回復室に飾ってあった賞も納得。




結果は4本一度の抜歯はOKOK



また予約取ってね!




え?今日じゃないの?




ははは、今日じゃないよ。
と先生は爽やかに去って行きました。





肩透かし感は否めませんが、
それよりも重大な発表がまだです。



まだ気は抜けません。



ファイナンス担当者がやって来ました。


いざ、答え合わせです!!





その日のコンサルティングが$123


抜歯1本$339x4本=$1,356





え?安い!!
思ってたより全然安い!!



私は歯科保険に入っていないので
保険無しのお値段です。



日本でも保険無しだったらそれぐらいかな?



㊗️ 日本に行かなくても抜歯できます!笑い泣き



ちなみに、寝ている間の処置ではなくて
部分麻酔での処置です。



位置は犬歯の隣りの上下なので
奥歯の親知らずの抜歯よりは楽なはず



何より100万円のプレッシャーからの
解放感に気分良く帰れました泣き笑い



次回、本当の本当に抜歯編に続きます指差し