こんにちは。



昨日、14日に娘が二十歳の誕生日を
迎えましたおねがい



もう日本は18歳が成人ではあるけれど、
やはり二十歳になって
初めて成人の気持ちになりますね。







先週末に練習試合が2試合ずつあって
まだみんな疲労があるということで
コーチが娘のバースデーにオフを
プレゼントしてくれました指差し


日本ではあり得ないことですよね…ニヤニヤ

誕生日をオフにしてくれることもビックリですが
オフシーズンが無い日本は、2試合で疲労Maxもない汗



おかげでちょっと遠出をして
夫が見つけた人気店に
早めのバースデーディナーに行くことに!




みんな大好き焼肉ディナー爆笑


何年ぶりかの家族揃っての食べ放題でした。


1番気に入ったのが海老とズッキーニ!!
海老は立派なサイズで(誰も写真を撮ってない汗)
ズッキーニは焼くとトロトロになって
止まらない美味しさでした。

これは家でもやろうと思いますニヤリ


肉は、もっと赤身もオーダーしたかった!
写真付きのメニューがあったらな〜。
日本は本当に親切ですよね


でも、テーブル担当の女の子が
とても良いサービスをしてくれて
みんな大満足のバースデーディナーに
なりました照れ


バースデーケーキバースデーケーキバースデーケーキバースデーケーキバースデーケーキ


部活のシーズンも始まるので
ケーキはどうしたものかと考えて
結局は本人に選んでもらうことに。





パンプキンパイ🥧


なんともバースデーケーキっぽくない
チョイスではありますが、



秋の味覚が大好きで
毎年親娘で楽しみにしていた秋スイーツラブ



日本のように、沢山の新メニューから
選ぶ楽しみがない分、
王道のパンプキンパイは外せない!!
ということで、即決でした爆笑


コストコの大きなパンプキンパイは
お値段もお手頃ですが
甘過ぎないのでホイップクリームを足しても
美味しくいただけました飛び出すハート



急遽、部活がオフになって娘も一緒に
コストコに行ったので、
途中でトイレに行くふりをして
花束を買って車のトランクに隠しましたねー



只今、花束がセール中ですよ〜



前日に買い物に行った時に見つけて
買う花を決めてあったので
迷わずにレジに直行しましたが


娘はまたママがトイレの帰りに
ふらふらしてるな〜って思ったぐらいで
全然怪しまなかったそうチュー


普段からふらふらしてて良かった笑



娘に花束を贈ったのは初めてです。



鮮やかな花を見た時に
大人としてこれから歩んでいく
色とりどりな人生の船出にピッタリだと
夫も気に入ったので、これも即決しました!


プレゼントには、
年末年始の日本行きのチケット🇯🇵🎫


部活はシーズン真っ只中で
試合も数試合欠場になりますが
日本でもトレーニングをすることを条件に
コーチにも許可を貰いました。



将来に関わる大事なシーズンなのですが、
人生の節目を青春時代を共に過ごした
仲間と迎えることは大切だと思いました。


成人式には参加できなくても
小中学校の友人との同窓会や
高校の仲間たちとの同窓会には参加したいと


娘もずっと言っていたので
後悔のないように最短の日程で
日本行きを選択しましたニコニコ


1年経ったら、友達の赤ちゃん達も
大きくなっちゃうしね笑い




年末年始に向けて
気合い十分でそれまでの試合にも臨めて
win-winになる予定ですチョキ







20年前の19時18分に娘は生まれました。
今でも鮮明にその時のことを思い出せますにっこり


20年ぶりにアメリカで
家族揃って誕生日を迎えることができました。



娘は、これまでずっと
私たちに子育ての初めての全部を
経験させてくれました。


病気になったり、怪我をすれば
ハラハラして心配も尽きなくて


上手く子育てができていないと
落ち込んだり反省したりも
数えきれないほど繰り返したし、



悩むことも沢山ありましたが…



過ぎてしまうとあっという間だけど
楽しいことも嬉しいことも
ぎゅっと詰まった20年間でした泣き笑い


娘に感謝です!!


これからは、1人の大人としての
彼女の人生を見守っていきたいと思いますキラキラ





左が家にあった缶切り。
娘はこれが上手く使えなくて、
いつも親にツナ缶を開けてもらうので
缶切りもプレゼント〜!!

これで1人で料理もできます笑