ヤバい、クリスマスなってしまう!!

そして一年が終わってしまう(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

毎日家族で風邪薬漬けな我が家です(笑)


さて、11月に息子のリズム発表会がありました!!

今年は、全学年をひとクラスずつ振り分けて1日でやるということでした!!

我が家は朝イチ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

年長1組→満3歳クラス1組→年少1組→年中1組→年長1組の順番で朝イチ組でした♥

年長1組が二回あるのは、最初に手話歌で最後に演劇だからです♥

最初の手話歌でありがとうの歌をやったんですけど、息子のクラスでもないのに泣けてくる私←

だって来年あれでしょ??

年長でしょ??

急に寂しくなりました。。。

満3歳クラスは可愛すぎて死ぬかと思いました←

で、息子ですが。。。

マジでクソうま!!

運動会のダンスもクソうまだったんですが、今回もクソうまで!!

男子の中では1番うまかったと思うし、後日送ったムービーで姉も母も姪っ子も息子が1番上手とのこと♥

ダンスチームは、三チームあって息子は男女混合チームでした!!

本当は男子だけのチームに入りたかったそーですが、人数制限で息子が譲ってあげたみたいで♥

男子だけチームのダンス曲が〇〇戦隊で、そらこっちがいいわななりましたw

女子だけチームはアイドル曲でした♥

そう。。。

ツーがアイドルにハマったのはここからw

ゆーても、マジでそのアイドル曲は私の子供の頃流行ったアイドル曲なんだけどwww

で、ここからツーはモー娘。とももクロにハマってますwww


で、歌の発表は息子は楽器をひた隠しにしてましたが、私は知っているw

なぜなら、息子がナゾナゾ形式で「ま」が付く楽器と言って、わざと答え外してるときに(えーマスカラかなーとか、マントヒヒかなーとか答えてた(笑))

「俺、本当はギロやりたかったんだけど、マラカスのが楽だと思ったから」

て、自分からマラカス言ってたからねwww

楽器はあまり好きではなさそーで、適当にやってましたwww

でも可愛すぎておっけー♥♥♥

息子の成長を見れました!!

年少の時は本当に運動会もリズム発表会も問題ばかりで、マジで多動なんじゃね??と思ってましたが、今回は運動会もリズム発表会もきちんとやるとき、見るときでメリハリつけて待ち時間もおとなしくしてました!!

偉い!!

あとツーも、リズム発表会は一時間弱座ってられるか心配でしたが、歌やダンスが好きな子なので静かに見入ってました♥

まぁ帰ってきてからは踊りたい歌いたいでうるさかったけどwww

とっても楽しくできました♥


そして後日、参観日があって、ツーは預けてきて幼稚園でのお勉強風景を参観してきましたが、40分きちんと椅子に座って勉強してました!!

ふざけたり、友達のカンニングしてたりはしてましたが、ちゃんとそれなりにやってて幼稚園には感謝です♥

てか、年中でこんな勉強するんだ。。。今の世の中凄いですね!!

ツーも来年から満3歳児クラスに入る予定ですが、意外とうちの幼稚園厳しいらしく(笑)

色々なママさんとお友達になって話聞くと、面接で発語が微妙で落ちたから年少からだったとか、年少でも面接で危うかったから半年間母子同伴で幼稚園行ってたとか聞いて。。。

あれ、意外と息子も大丈夫だったんだ!!とびっくりしました。

ツーは息子よりしっかりしてるから面接にひっかかることはないとは思いますが、一応念には念を入れて頑張りたいと思います。。。

うちのお姫様。。。じゃなかった、女王様はいまだにご飯食べさせて♥なのでそこが1番心配です(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

あとは偏食ねwww

まぁ受かったら考えます!!


で、最近困ってるのが放置子(仮)の姉妹です。

我が家の近くに姉妹が住んでて、一年前くらいから仲良くはなってまして。

(仮)なのは、ネグレトされてるわけでも虐待されてるわけでもないし、放置子がどの程度で放置子なのかわからないからです(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

ちゃんとママさんは、雨が降ってたら子供学校に送ってあげたり、週3で習い事してるからそこは送り迎えしてあげたりします。(ママさんが車でよく通るから、幼稚園のバス停あたりでいつも見かけます)

この姉妹の親が結構激務(会社重役)のようで、ママさんが朝から晩までいないことが多いそう。

パパは最近家に居ないと姉妹が言ってましたw

姉妹は姉が小6、妹が小1で幼稚園時代もここらでは凄く有名な〇〇式の幼稚園に通ってて、年長で小5の勉強するよーなとこで、運動も凄くできます。

で、その姉妹のママは家に居るときでも普通に子供だけ外に出して置いて自分は家にいる。

知り合った時は下の子は年長さんだったけど、一人でコンビニ行ったりチャリでうちに来たりと(チャリでうちまで5分)大丈夫??て感じで。。。

年長で一人で遊ばせたりコンビニ行くって(コンビニまでも私の足で徒歩5分くらい)普通ですかね??

たまーにママが外に見に来て、うちとか他の家のママとかいるとそのまま無言で家に帰ってうちらが帰るまでは一切顔だしません。

ただ、愛想はいいんですよ!!

無言のときはだいたいワイヤレスイヤホンで、会議とかの話しを聞きながら外に子供見に来てるからかと。

でも、子供に家に入れとは言わないんですけどね(笑)

そして大体公園で会うことが多いんですけど、なんせ家がその子のお家を通らないといけなくて(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

そこで見つかったら終わりですw←

子供らはやはり遊ぶのが好きだから、遊ぼう言われたら遊んでしまいます。。。

まぁ、それは仕方ないし、いいんですけど、こっちの予定言っても帰らせてくんないし、帰るって言ってんのについてきたりしますし、幼稚園のバス停までついてきたりもします。。。

本当にうっとおしいのね!!←あ、本音がw

家に入ろうとしてもずーっと話しかけてきてめんどくさいし、こっちが何時までに帰るっていっても、私は何時までなら遊べるからと被せてきてめんどくさい。

で、私はわりとキツめに言って無理矢理帰ったりするけど、旦那は優しいからいつも利用されてて。。。

旦那、休みの午前中は子供を公園連れてってくれることが多いけど必ずその姉妹連れて帰ってくる。。。

こないだは息子の体験授業いくから、12時までに帰ってこいっていってんのに12時30分になっても帰ってこないから電話したら姉妹連れて帰ってきて。。。

家に上げたら絶対帰らないから、旦那&息子に「体験授業いくんだから、早く家に帰ってご飯食べなさい!!」てベランダでブチ切れ風に言ったら姉妹は逃げるように帰っていきましたw

この姉妹、最近図々しくて家にも勝手に上がってくるのよ。

まぁ断れない旦那もわるいけど、こないだ私が具合悪くて寝てたら子供らと公園行った旦那がお昼ご飯食べてないのに14時過ぎても帰ってこないなーなんておもってたら(犬連れて散歩のはずでした)普通に玄関で「もぉ帰って」て旦那と息子で言ってるのにグイグイ入ってきてるようでした。。。

それが超うるさくて。。。

たった一人の人がうるさいからって公園なくした気持ちがわかりましたw←え

うるせーもん!!

人のうちの子なんてうるせーもん!!

でさ、この子達さ、息子のことディスるのね。

姉妹は頭もいいし、運動もできるから「そんなこともできないんだー」とか、「サッカー下手すぎ」とかさ。

で、勝手にサッカーボール蹴ってどっかいっちゃうし、迷惑でしかない。

てか、お前らも出来なかったのを練習したんだろーがよ!!

頭良くても人の気持ちわからんと人生詰むぞ??

あ、だから友達いなくてうちらと遊んでるの??

上の子なんかこないだ仲良しの子に裏切られてモヤってるって言ってたもんね!!←

1番腹立つのが会うたびに「息子君、落ち着きないから小学校行ったらヤバイよ」なのね。

や、君等もとんとんだからな??

人んち入って勝手におやつ漁って、これ好きじゃないけどこれでいいやー!!これ食べていい??とか言うやつやばすぎじゃん。

上の子も勝手に私のネイル用品みて(将来の夢がネイリスト)、これちょーだいとか勝手に持ってくから

「それ息子君にあげたやつだから無理」て言ったら、「息子君はこれでいいでしょ、私これいらないから」てネイルシール20枚くらいあったうちの1枚を息子にあげてあとはパクられた。。。

から、私は最近は超塩対応。

小学校が同じ学区になるから、早く引っ越したいw

こないだ雨が朝降ってて、夕方やんでたんだけど息子のバス待ちしてたら信号のとこでその下の子見つけて、バレないように背中向けてて、息子のバス停からそーっとバレないようにその子の家の近く行ったら友達と話てて(その友達の家の前で話してた)で、バレないようにしてたんだけどこっち振り向いたから無視して帰ってたら、後ろから走ってきて。←息子&娘は気付いてない

で、マンホールでコケて(後ろでズササーて聞こえて、いてっていってた)いまだと言わんばかりに家に足早に帰ったけど玄関で後ろから息子&娘の名前呼ばれて。。。

私「こんにちはー!!じゃあねー!!」

下の子「今日は遊ばない??」

私「雨だから路面濡れてるから無理」

下の子「今日鍵お姉ちゃんが持ってるから家に入れない(から入れて欲しい)」

私「なんで学校お姉ちゃんと帰ってこなかったの??もぉ家に居るかもしれんからかえんな!!」

下の子「さっきの友達も家に入れてくれなかったの」

私「うちも今日は無理だから。じゃあねー!!」

で扉しめましたwww

結局うちの隣の家の旦那さんが捕まって、家に上げてました(笑)←声でわかる

あんまり関わりたくないけど、ママさんが地元の人でしかも重役だからか、私のママ友もそのママさんとか姉妹の事は知ってて(笑)

この辺では有名親子らしくて、有名な幼稚園行った姉妹として有名みたいで放置子としては有名じゃないから放置子といっていいのか。。。

まぁこっちは迷惑だから、これからも塩対応するけどwww

なんかバレないように隠れて生活すんのがめんどいし、子供らは遊びたいから遊ばないでとも言えないから複雑で(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

とりあえずここに吐き出してみた!!

長くなって申し訳ございませんでした!!

読んでいただきありがとうございました♥

では、良いクリスマスを♥