KOUGU維新第一章が終わってしまったorz
マイドラ様と紙やすりちゃんが音声だけでも出てきてくれて嬉しかった‼️
がしかし、小宮!
小宮好きなんだよなーwww
ワケわかんない事言ってたけど好きなんだよなーwww
うっかり向井さんから推し変するとこだったよwww
向井さんは本当に顔がよろしくて♥️
小宮はもぉ全体的にダメダメなとこが好きだよね‼️
しばらくYouTubeで見まくろうと思いますwww

そしてツーちゃん、現在生後半年は過ぎましたけどwww
もちろん、半年の写真も撮っておらず、離乳食でデコることもせずに、普通に終わりましたwww
なんなら200日もやってませーんwww
ごめん、ツーちゃん。。。
2人目ってこんなもんか、ごめんwww
さて、5ヶ月のまとめです♥️

体重→6800gくらい
身長→はからず

12月に7ヶ月健診があるので、そこでわかるであろうwww

離乳食
米30
野菜15
魚15
くらいまでは食べるようになりましたー(。>д<)♥️
緑の野菜系は苦手らしい。。。
あとは何でも食べます♥️

・睡眠後退始まる。。。
今まで起こして授乳してたのに、夜三時間毎に起きての授乳。。。
たまに授乳後覚醒される。。。
昼寝を1日二時間程にしてもダメ‼️
体力ありあまってんのかしら。。。

・ズリバイが上手
・ついに寝返り返りマスター‼️
・寝返り&寝返り返りでベッドの上だと移動してくる
・目が合うと笑う
・呼ぶとこっちみて笑う
・人見知り&場所見知りがある
・お兄ちゃんのオモチャを奪ってよく喧嘩してるwww
・ポケモンのオモチャはお気に入り
・ちゃんと月齢に合ったオモチャで遊ぶ
・相変わらずパパくお兄ちゃんくママ
・1日中奇声をあげてる
・相変わらず哺乳瓶は苦手で120-180しか飲まず
・マグマグが上手になってきた
・お座りよりもまだうつ伏せが好き
・超便秘

こんなもんですかねー?

相変わらず失礼な義父には
「まだ立てないのか?義姉のとこはこないだ立ったぞ?(義姉のところは今生後9ヶ月)」
「義姉のところはこないだこっちみてバイバイしてたぞ‼️」←絶対気のせいwww
「相変わらず息子ちゃんは1人で喋って遊んでるのか?」
とかこーんなこと言われてますが、生後半年で立つのはあるかもしれんけど、じぃじみて「あっ!じぃじだ‼️バイバイしなきゃ!」と自主的にバイバイできたら奇跡だわwww
赤ちゃんの3ヶ月って結構出来ること違うから、そこ比べられても。。。と思いつつもモヤっとしてますwww
息子もまぁよく喋りますけど、個性ですからwww
義母は色々直してくれてて、息子にちゃん付けするのも直してくれてます‼️←たまにちゃん付けだが
オモチャも買わないでくれますし、抱っこや着替えやご飯食べさせるのもやめてくれてます‼️←癇癪でたらやっちゃうけどそれはOK
だが事あるごとに
ツーちゃんと息子君預かるよ‼️
って言うのは相変わらずwww
あまり義実家に顔出さないから(と言っても引っ越してからすでに10回くらいは行っている)寂しいらしーんだけど。。。
預けてどっか行くほどのこともないし、コロナだしね‼️
そして義姉と何故か奇跡的に会ってませんwww
私達が3日連続で義実家行った次の日に義姉が実家にいったりのすれ違いなのでwww
義姉の子、くっそデカい&頭の形がへんらしいwww
しらんがなwww
でね、義姉にももやってんだけどさ?
義姉にお土産&息子君にトミカをあげたのね‼️←正確に言えばあげといてって義実家に置いてきたwww
でさ。。。
お礼の連絡ないわけさ‼️
確実に受けとったんに既に一週間はお礼の連絡ないの。
別にいいの、お礼の連絡が欲しくてあげたわけじゃないからね?
育児で忙しいかもしれんからさ‼️
でもさ。。。
義姉よ、前に私達がプレゼント受け取って(義姉からだと知らなかった)連絡しなかったらスゲーぶちギレLINEよこしてきたよね?
ちゃんとお礼言ってくんないと受け取ったかわからんからって言ってたよね?
あの時はさ、義実家から荷物届いてその中に義姉も一緒に荷物入れといてあってで義姉からだって気が付かなくてお礼が遅れたんだよね。
そしてさ、なんなら私もそんとき育児中だったんすけどwww
あれかな?
自分はやってもいいけど、人にやられたら腹が立つのかな⁉️
ま、いいやめんどくさいからwww
でも私、根にもつタイプだから気を付けてね?←

さて、ツーちゃんの心配なとこは、睡眠後退ね‼️
心配ってか、私が眠いwww
おっぱい足りてないんかなー?とは思ってはいるものの、たまに七時間とか寝るしよくわかんないwww
あとは、体重が増えないwww
まぁこれも個性かね😅
あとは、奇声をずーっとあげてることね‼️
これは息子になかったから気になる‼️
あとは、便秘ね‼️
最高4日出なくて、5日出なかったら病院きてって言われてて、病院の準備してたらうんちしたwww
毎度1日目は出ずに2日目に綿棒浣腸して3日目の朝に出る感じなんだけど、綿棒浣腸しすぎで自力で出せなくなったらどーしよー?と思ってるけど考えすぎ?

こんなとこですかね?
毎日ワンオペで眠い中、コロナの第三波もきてるから幼稚園の園庭も行くのは辞めようかなって思ってて。。。
そしたら息子と遊ぶのが大変(;´д`)
旦那さんは頑張ってはいるけどさー!
わりとワンオペつらめ!
そんでもって、夜勤も始まるらしーから二人のお風呂と寝かし付けどーしよーか考え中。。。( ;∀;)

そんな中、義母が咳が止まらずPCR検査→陰性でただの気管支炎
そして旦那さんも咳が止まらずPCR検査→アレルギー
なんなんこの親子www
犬アレルギーで季節の変わり目だから咳が止まらずらしくて。。。
義実家にいい空気清浄機と加湿器かって貰いましたwww
がしかし、加湿しすぎで湿度80%とかあるのねwww
この家カビ生えるわwww
ちょいちょい止めてますwww
そんでさ、犬アレルギーだから次はもぉ飼わないとか言ってて。。。( ;∀;)
私と約束した高いトイプーは?←
社長になって、歳とってこんだけ咳とかしてたら死んじゃうから無理とか言われて。。。
や、お前は死んでも私はアレルギーないから飼えますけどwww
年取ったら旦那さんと別居して飼うか、旦那さんが死んだら飼いたいと思います‼️←
とりあえず眠い‼️

ツーちゃんの睡眠後退なんとかなりませんかね😅?
なんかいいアイディアあります?
ちなみに、昼寝させなくてもダメで、外に出掛けてもダメで、おくるみしてもダメで、夜ミルクもダメで逆にお昼寝長くしてもダメしたーんwww
ちなみに、朝は7時~7時半までに起きて、朝寝は9時~10時のどっかで30分。
昼寝は1時半~4時の間で二時間。
夜は8時半~9時の間に就寝。
こんな感じなんですが。。。
困ったもんだ。。。
どーしたらいいのだろうか。。。

あ、そーいえば私の健康診断でガンがあれだったから色々調べたけどなーんもありませんでしたwww
良性の腫瘍が見つかったので、それの経過観察のみー(*´ω`*)
あとは年明けに、子宮頸がん&子宮体がんの検査してきまーす‼️
子宮頸がんは大丈夫だと思うけど、体がん検査したことないから。。。
一応やってみたいと思います‼️
旦那さんがお休みが、前日じゃないとわからないからそこがネック‼️
予約とかいらないとこを探して受けてきたいと思います‼️

それでは皆さん、良い1日をー♥️

言霊→家族全員コロナにかからず、健康に過ごす‼️