2019年 阪神C(GⅡ) 参考データ | ポップン村のやすデスさん

2019年12月21日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

有馬記念の枠順出ましたね。

スカーレットカラーが思っていた通りの枠に・・・

しかし、誰しもが思うサインを

そのまま使ってくるとは思えず(^^;)

 

有馬記念はとりあえず置いといて、

今日は土曜重賞、阪神C(GⅡ)の

参考データを。

 

昨年は狙い過ぎて、3着12番人気の

スターオブペルシャしか買っておらず(笑)

今年もこのメンバーだと荒れる可能性も??

 

 

☆阪神11R 阪神C(GⅡ)

出馬表:

参考データ:過去11回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、

連対馬傾向、その他

③枠番・馬番成績

※過去10回15~18頭立て参考

 

このレースも中間の状態が判りませんので

これと言える馬はおらずです(^^;)

 

グランアレグリアがどこまで仕上がっているか?

人気にはなりそうですが、

このレース過去11回でも牝馬で馬券に

絡んだのは昨年のダイアナヘイローのみ。

今年は3歳牝馬の出走頭数が多いですが、

どうなるか??

 

先行馬が揃いましたが、マイスタイルが

前に行くか控えるかがワカラン。

勝春だからあまり考えずに行くのでしょうけどw

レッツゴードンキ含め、GⅠ使ってきた馬は

余力があるかどうかの見極めが肝要な

レースかと。

かと言って休み明けを軸にするのは

危険な気もしますね(^^;)

 

今のところは、

グランアレグリア

ストーミーシー

マイスタイル

3頭を中心に、

データ採点からはグァンチャーレ。

 

リピーターの多いレースですが、

今年はシュウジのみ。

16年1着も、17・18年は12着・・・

一応、「注」にしておきましたが、

カペラSから中1週、

今年の使い込み感からは厳しい気が(^^;)

 

スマートオーディンではなく

ストーミーシーを先に挙げましたが、

先行勢の脚が上がる展開から

直線は馬群密集か横並びになれば

追込みでも届く可能性はありそう。

 

過去の傾向から、連対馬は

芝マイル以下の重賞勝ちありベター。

連対歴は必須と考えます。

3着馬も出来うる限り重賞好走か、

近走に芝1400mOP勝ちが欲しいところ。

 

とりあえず枠順と調教評価次第で

最終的に絞りたいと思いますが、

当日はLIVEに行くので馬体重も

パドック映像も確認出来ないのが痛い💦

 

 

 

今日の一曲

Cheap Trick 「The Flame」1988

 

度々上げていますが、

今日は何となくこの曲の気分

 

 

ペタしてね