2019年12月15日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
「まだ結婚できない男」最終話を観つつ
ブログを書いています。
このドラマももうラスト・・・
「おいしい給食」も来週でラスト・・・
毎週の楽しみが減ってしまう(T_T)
今日は日曜2歳重賞、
朝日杯FS(GⅠ)の参考データを。
阪神開催過去5回の結果と
中山開催時の傾向を多少加味した
データ採点となっております。
☆阪神11R 朝日杯FS(GⅠ)
登録馬:
参考データ:過去5回+α
①人気、所属、性別、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
今週も週刊Gallop未購入のため、
中間の状況が判らず
何とも言えずな思いですが・・・
このレースも阪神JF同様に
過去の傾向だけから判断するなら
数頭に限られてしまうのですが・・・
ウイングレイテスト
サリオス
タイセイビジョン
レッドベルジュール
連対馬はこの4頭からでしょう。
が、阪神JFの時に挙げた3頭からは
連対馬出ず(^^;)
次点で挙げたマルターズディオサが
どうにか2着でしたので、
正直、自信無しw
昨年もそれまでのデータからは
減点だらけだったクリノガウディーが
2着に来ており、正直当てにならないかと・・・
一応、昨年の結果も含めて採点甘くしましたが(^^;)
東スポ杯組が1頭もいないので、
少なくとも勝馬は上記4頭からだと
思うのですが・・・
これは土曜日と当日の傾向を確認
してみないと判りませんが、
先週の傾向を考えると、良馬場であれば
ある程度の位置にいないと厳しいと考えます。
登録メンバーに先行脚質が多いので
先週のような厳しい流れになった場合は
もしかしたら紛れのようなケースも
あるかも知れませんね。
仮予想の印は、ビアンフェやペールエール、
ラウダシオン、マイネルグリットや
トリプルエースらも含めて注意馬多目に(^^;)
各馬のレース映像を観返しながら
じっくり検討します<m(__)m>