2019年8月11日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
今日は残りの重賞、エルムS(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年はガチガチ決着でトリガミの
3連複のみ的中でした(;´・ω・)
今年はキッチリ当ててプラスにしたい!
☆札幌11R エルムS(GⅢ)
中間採点表:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:2012年以降の札幌開催6回
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
タイムフライヤー、マルターズアポジーが
ダート初参戦ですね。
タイムフライヤーは伯父にタイムパラドックス、
兄姉もダートで勝ち上がっているとは言え、
果たしていきなり通用するかどうか?
1週前予想としてはあくまでも過去データを
重視しての印です。
参考6回とも、馬場状態問わず、
連対馬は全て4コーナー4番手以内から。
追込みは3着までの傾向。
同型馬も揃って先行争い激化しそうですが、
それでもリアンヴェリテの勢いを採りたい。
相手も4歳馬グリムと考えます。
例外があるとすれば、前述の初ダートか、
番手勢総崩れのパターンかと思いますが、
今年も平穏決着ではないかと言う気持ちです(^^;)
1週前予想
軸候補
〇リアンヴェリテ
相手候補
▲グリム
△ドリームキラリ
△モズアトラクション
注意馬として、
サトノティターン
ハイランドピークまで。
>>>>
土日出走の注目馬
土曜日のLIVE前にウインズにでも
立ち寄ろうかと考えていましたが、
予算が少ないので(T_T)、日曜競馬のみで
勝負しようと思います。
BS11では札幌新馬戦は観られませんが、
日曜日の札幌5レース、新潟6レースは
POG指名馬候補としても考えていた馬が
数頭出走予定で楽しみです。
指名見送ったことを後悔することになるか!?(笑)
今日の一曲
Tom Keifer #KEIFERBAND
「The Death of Me」