2019年6月30日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
どうもまた直射日光に当たり過ぎたのか、
汗をかき過ぎたためなのか、
頭痛&腹痛再発( ;∀;)
明日夜はLIVEに行くので、
今夜は早目に寝ます(-_-)zzz
取り掛りが遅くなりましたが、
今日は日曜重賞、CBC賞(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年は2着ナガラフラワーからも
3連複押えていたのに、
3着セカンドテーブル買わず(>_<)
今年はキッチリ当てたいところ。
しかし馬場状態が微妙ですね(^^;)
☆中京11R CBC賞(GⅢ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:馬場改修後の過去7回
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、
その他
③枠番・馬番成績
※13・14・16頭立て3回参考
ここ2・3年はパンパンの良馬場であれば
かなり速い時計が出ていましたが、
今年は良馬場開催は望め無さそうですね。
馬券傾向としては、
・リピーター
・中京芝1200~1600m連対あり
・芝1200m重賞連対あり
いずれかは欲しいところですが、
シャイニングレイの様に初の芝1200m戦
かつ初左回りコースでも勝った例もあり。
実績などを考えれば、
昨年の覇者アレスバローズや、
今年の高松宮記念2・3着馬の
セイウンコウセイ、ショウナンアンセムと
考えますが、ここは前走初の1200m戦で
高い適性をみせたレッドアンシェルを
軸候補として考えています。
ただし、前述の傾向に当てはまらない点や
左回り連対無し、1週前写真もちょっと
まだ太いかなとも思えますので、
今週の追い切り評価と当日の馬場次第で。
1週前予想
軸候補
▲レッドアンシェル
相手候補
△アレスバローズ
△ショウナンアンセム
△ビップライブリー
△ラベンダーヴァレイ
注意馬として、
アウィルアウェイ
セイウンコウセイまで。