2019年 鳴尾記念(GⅢ) 参考データ | ポップン村のやすデスさん

2019年6月1日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

遅くなりましたが土曜重賞、

鳴尾記念(GⅢ)の参考データを。

 

一応、過去7回の結果を参考にしてはいますが、

開幕週でイマイチ傾向が掴めず、

忙しかったり、気持ちが乗らずだったりが重なり、

ここ2年ともかなり大雑把なテキトウ採点でした。

今年もこのままテキトウ採点で臨みます(^^;)

 

 

☆阪神11R 鳴尾記念(GⅢ)

採点表:

参考データ:過去7回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

※10~12頭立て5回参考

 

昨年は4番人気のストロングタイタン1着も、

3連複の組み合わせは1番人気で

お堅い決着でしたが今年はどうでしょう?

 

過去7回でも12頭以下の小頭数が5回

ありますが、今年も9頭立ての小頭数(;^_^A 

土日予算が少ないので、このレースも

熱くなって良いものか迷いますw

 

小頭数例5回の結果を見る限り、

3・4コーナー5番手前後からの馬券例が

多くみられますが、開幕週とは言え、

必ずしも前が有利と言う訳でもなく、

展開次第では追込みも馬券に絡んで

いますね。

 

タニノフランケルやブラックスピネルなど

逃げ番手勢を注視しつつも、

馬券軸としてはやはり真ん中辺りで

流れに乗れる馬がベターと考えます。

開幕週、速い時計に対応出来るなら

ここもメールドグラースで勝負になると

期待します。

 

あとは展開次第で前述の逃げ番手勢から、

ブラックバゴの追込みまで有得るとも

思えるので、事前予想としては相手多目に。

 

軸候補

〇メールドグラース

 

相手候補

ギベオン

タニノフランケル

ノーブルマーズ

ブラックスピネル

ブラックバゴ

 

 

土日は早くも注目している2歳馬が

数頭デビュー予定でもあり、

重賞に重きを置くかは今のところ微妙です(^^;)

 

 

今日の一曲

SING LIKE TALKING 「Spiral (Short Ver.)」

 

もうちょっと時間長めで公開して欲しいなぁ汗

 

 

ペタしてね