2019年5月26日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
小遣い厳しい状況ですが、
今週は週刊Gallop買ってしまいました(^^;)
2歳馬の調教タイムをチェックしたいが為ですが。
それもあって、今週の重賞は
いつも通りの独自採点+データ採点による
中間採点状況もアップしたいと思います。
まずは日本ダービー(GⅠ)から。
一昨年はガチガチ決着、
昨年はPOG指名馬ジェネラーレウーノに
拘り過ぎてカスリもせずでした
今年はビシッと的中させたいところ。
☆東京11R 東京優駿(GⅠ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去11回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
しかし、
このレース熱くなって良いものかどうか!?
考えても考えても、皐月賞の3頭で堅い
としか思えないのですが、どうでしょう?(^^;)
思い込みは危険とは理解しつつも、
あるとすれば各馬が牽制しあっている間に
リオンリオンのペースに持ち込まれるくらいか?
しかし、それもこのメンバーでは考え難い。
初の東京・左回り、2400m、と課題は
ありますが、サートゥルナーリアなら
克服するとみます。
左回りはむしろプラスに出そう。
長く追うことになる展開だけがどうかだと
思うので、前述の通りリオンリオンらが
どう出るかでしょう。
あとは大外枠に入った場合と、
最内で閉じ込められる展開くらいかと。
逆転があるとすればダノンキングリー
だけとみます。
ゆくゆくはマイルくらいが良さそうな
馬ではありますが、3歳のこの時期なら。
ヴェロックスは重賞未勝利と言う点で
過去の連対馬から外れるために
3番手と考えていますが、
長距離適性ではこの馬が2頭よりは
上かとも思いますね。
1週前予想
〇サートゥルナーリア
▲ダノンキングリー
△ヴェロックス
データ上やこれまでの走りや
血統面からあっても良さそうな馬、
展開次第でと言う馬も注意馬として
挙げておきます。
※クラージュゲリエ
※レッドジェニアル
注シュヴァルツリーゼ
注ダノンチェイサー
注リオンリオン
あとは明日から暑くなりそうですので、
輸送や暑さ負けなどしなければ・・・
と言う感じでしょうか?(^^;)
今日の一曲
Van Halen 「Jump」1984