2019年4月28日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
入浴後にしばらく汗が止まらなく
なり始めてきました
週半ばは天気崩れそうですが、
それでも気温は高めの日が
続きそうですね。
今週も週刊Gallopに頼らない(笑)、
過去データ採点のみのブログです。
今日は日曜重賞、天皇賞・春(GⅠ)の
過去データから。
平成最後の天皇賞ですね。
何かサイン的なものを仕掛けてくるか?
マイラーズCにトーアライジンは
何故に出走してくるのか?
様々な憶測が飛び交ったようですが!?
ライジン→リンジン(隣人)のこじつけで
トーアライジンの両隣での決着と言う
安直なサインでしたね
結果論ですが(^^;)
そんなサインなど考えている余裕は
私には無いので(笑)、平成最後だから
と言った理由付けで天皇賞予想を
するつもりはございません<m(__)m>
昨年はお堅い決着でしたが、
3着クリンチャーを△にしたために
3連複のみの的中でした。
今年は3連単で獲りたいところ。
☆京都11R 天皇賞・春(GⅠ)
採点表:
参考データ:過去11回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
先週のシャケトラ安楽死処分は
とても悲しいニュースでしたね・・・
今年はフルゲート埋まらずですが、
例年の傾向からはある程度の
位置取りか、後方からの競馬は
ある程度の捲りが必要。
エタリオウ、フィエールマンなど
有力馬の位置取りがカギと
なりそうですが、
ヴォージュ、メイショウテッコン、
ロードヴァンドールなど前目で
競馬する馬も揃っているので、
超どスローにはならなさそう?
フィエールマン、グローリーヴェイズの
関東馬2頭は1月以来の出走で
仕上がり具合も気になるところですね。
今のところの気持ちとしては、
エタリオウ
フィエールマン
ユーキャンスマイル
ロードヴァンドール
この辺りかなとみていますが、
前述の仕上がり具合や、
展開面も考慮しつつ、
じっくり検討したいと思います。
今日の一曲
Bon Jovi 「Everyday」2002