2019年4月21日(日) 中央競馬重賞予想
おはようございます
今週末も3重賞あると言うのに、
少々取り掛かりが遅れております
それゆえ、小頭数な重賞から
始めたいと思います(^^;)
まずは日曜日、マイラーズC(GⅡ)の
過去データから。
今週も週刊Gallopは未購入のため、
データ採点のみとなっております。
☆京都11R マイラーズC(GⅡ)
採点表:
参考データ:2012年以降の過去7回
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
登録時点で10頭
トーアライジンは連闘の上、
500万下条件馬。
登録だけかな?(^^;)
開幕週、小頭数で展開がカギと
なりそうですが明確な逃げ馬がおらず、
グァンチャーレかダノンプレミアムが
前に行くことになりそうですね。
金鯱賞を観た限りでは
1度使って状態がさらに上がっていれば、
スローでも、平均ラップを刻む展開でも
ダノンプレミアムは押し切れると
考えられますが、
京都開幕週開催となってから、
過去7回では1番人気馬の勝利例が
無いのは気掛かりです(^^;)
この頭数、早目に突き放されなければ
インディチャンプ、パクスアメリカーナの
末脚ならば勝負になるとみます。
ただ、平均ラップを刻まれているのに
早目に勝負に動いてしまうと、
ラストに伸び負けする可能性も・・・
そうなると後方で脚を溜めている馬が
ゴール前でひょっこり頭を出して来る
可能性もありえますね。
今のところはこの3頭中心視
インディチャンプ
ダノンプレミアム
パクスアメリカーナ
注意馬として
グァンチャーレ
モズアスコット
と言う感じでしょうか!?
いずれにせよ無理に勝負する
レースでは無さそうに思えます(^^;)
今日の一曲
Howard Jones 「Hide & Seek」1984
8月のBillboard Live Tokyoでの
彼のLIVEに行きたいのですが、
予算が無く・・・