2019年 愛知杯(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2019年1月26日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

土日3重賞の事前予想、

まずは土曜日の愛知杯(GⅢ)から

取り掛ります

 

昨年は◎にしたキンショーユキヒメは

10着に沈んでしまいましたが、

〇にしたエテルナミノルからも

3連複フォーメーションを組んでいたおかげで、

どうにか負けずに済みました(^^;)

しかし、これでは手数が多過ぎるので、

今年は出来るだけ絞って勝負したいところ。

 

 

☆中京11R 愛知杯(GⅢ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:

・2012年~14年12月開催3回

・2016年~18年1月開催3回

①人気、所属、年齢、脚質傾向

②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績


中京1月開催3回では、

1番人気馬は1勝3着1回とある程度は

信頼出来そうですが、それでも2年連続で

2桁人気馬が2着しているように、

冬のハンデ重賞らしく荒れる傾向のレース。

さらに明け4歳馬よりも5歳馬の

活躍が目立っていますね。

 

しかしながら登録メンバーを見ると、

今年は正直荒れそうにない気が(^^;)

エリザベス女王杯でも穴人気となった

レッドジェノヴァやコルコバードの他、

昨年の1・2着馬や、

勢いのある4歳馬もおり、

例年よりもレベルが高そうに思えます。

 

とは言え、

この3年ではエリ女以来の出走馬の

馬券例が無く、上位人気馬でも

絶対的な信頼感は無いとも思えます。

 

1週前予想としては軸候補は置かずに、

人気になりそうな関東馬を中心視も、

飛び級は厳しいかも知れませんが

過去の傾向にマッチしそうな

レイズアベールでもチャンスありとみます。

 

1週前予想

▲ウラヌスチャーム

▲レイズアベール

▲レッドジェノヴァ

△コルコバード

△ノームコア

△モーヴサファイア

 

注意馬として、

ランドネ

レイホーロマンスまで。

 

 

今日の一曲

Tears For Fears 

「Head Over Heels」1985

 

 

ペタしてね