2019年1月20日(日) 中央競馬重賞予想
こんにちは
関東は今日も晴れ間が広がっていますが、
京都・中京競馬場は小雨模様のようですね。
土曜競馬は中山5Rのガチガチ3連複のみ的中で、
ブログ予想の各レースは惨敗でした(T_T)
◎〇が1・2着に来ても、3着にドンジリ人気や
2桁人気馬が絡んだり( ;∀;)
少ない予算を減らしてしまいました。
土日出走の注目馬
日曜日は注目馬登録している3歳馬が
多数出走しますが、予算の都合上、
今日は2重賞の他は東西10レースで
勝負したいと思います。
2重賞を厚くとも思いましたが、
儲けは度外視で、お遊び程度の額で
いくつかのレースを楽しむつもりで(^^;)
☆中京11R 東海S(GⅡ)
採点表:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)
いきなりの重賞、力の要る中京と
課題はありますが、
インティ本命で行きます。
予想
◎④インティ
〇③チュウワウィザード
▲⑥アングライフェン
△⑤スマハマ
△⑦アンジュデジール
買い目
3連単フォーメーション12点と
3連複1頭軸流し6点で
推奨:データ採点を除いた点数上位
〇③チュウワウィザード
〇④インティ
△⑤スマハマ
△⑦アンジュデジール
注意:1週前予想から切った馬
注⑩コスモカナディアン
注⑪マイネルバサラ
青文字馬は無しです。
☆中山11R AJCC(GⅡ)
採点表:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)
なし崩しに脚を使わされる展開となる
可能性もありますが、ここは
フィエールマンを本命視。
予想
◎④フィエールマン
〇①ジェネラーレウーノ
▲⑦ステイインシアトル
△⑤ダンビュライト
△⑩メートルダール
買い目
3連単フォーメーション12点で
推奨:データ採点を除いた点数上位
〇④フィエールマン
▲①ジェネラーレウーノ
▲⑤ダンビュライト
△⑪サクラアンプルール
注意:1週前予想から切った馬
注⑥ミライヘノツバサ
注⑨ショウナンバッハ
注⑪サクラアンプルール
青文字馬は、
⑪サクラアンプルールです。
またまた青文字馬を買わずに外すのか?(笑)
しかし馬券に絡むイメージよりも、
ゴリゴリ押して行って差されるか
届かずのイメージが強いので切ります(^^;)
以下、テキトウ予想
☆京都10R 舞鶴S
◎②タイキフェルヴール
〇③エジステンツァ
▲⑤デザートスネーク
△①クリノリトミシュル
△⑪レッドウィズダム
☆中山10R アレキサンドライトS
◎⑦アナザートゥルース
▲③ブライトンロック
▲④ニーマルサンデー
△①クリノライメイ
△②サイドチェンジ
京都メインはもう少し様子を見てから
検討します。
>>>>
昨夜は今年初観劇。
ミュージカル「レベッカ」の
e+会員貸切公演を観てきました♪
ミュージカル『レベッカ』e+貸切公演
2019年1月19日(土) 18:00~
@シアタークリエ
原作:ダフネ・デュ・モーリア
脚本/歌詞:ミヒャエル・クンツェ
演出:山田和也
CAST:
マキシム・ド・ウィンター/山口祐一郎
「わたし」/平野綾
ダンヴァース夫人/涼風真世
フランク・クロウリー/石川禅
ジャック・ファヴェル/吉野圭吾
ジュリアン大佐/今拓哉
ベン/tekkan
ジャイルズ/KENTARO
ベアトリス/出雲綾
他
「レベッカ」面白かったです!
初演も再演も観ていませんし、
サスペンス要素は判り易かったですが、
最後まで飽きることなく楽しめました
今回も平野綾さん目当てでの観劇でしたが、
「わたし」のイメージにピッタリではないかと。
序盤と後半での演じ分けは流石でした。
演技はかなり上手いと思うので、
ストレートプレイにも出て欲しいなぁ。
涼風真世さん演じるダンヴァース夫人は
怖さを感じる凄みあり
あいかわらずマイク要らないのでは!?
とも思ってしまいました(^^;)
祐一郎さんはちょっとお疲れなのかな?
とも思いましたが、
それでも今年初観劇としては、
かなり満足出来ました(^^♪