2018年12月23日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきましたが、
明日からはまた日中の気温は上がるようですね。
明日は一日時間が空いたので
映画を観に行こうかと思っているのですが、
「メアリーの総て」を観るか、
77年の作品「恐怖の報酬」を観るかで
迷っています。
それとも映画は観ずに
全日本2歳優駿の馬券を買いに行くか・・・
費用対効果が微妙だしなぁ(^^;)
それとも未だに買えていない
山崎あおい嬢のアルバムを買いに行くか、
トミタ栞の東京歩き本を買うか・・・。
全部となると土日の小遣いが無くなります(笑)
今日はそんな迷い心が事前予想から
出てしまっている有馬記念の
過去データと中間採点状況をw
☆中山11R 有馬記念(GⅠ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
ついに平成最後の有馬記念ですね。
と言ってもその辺りのことは
予想としては考えず(^^;)
軸はレイデオロで良いと思うのですが
土日の天候があやしく、なかなか悩ましい。
明確なデータと言える程のものはありませんが、
出来れば中山2000m以上の実績と
芝2500m以上の実績があった方が
良いことは確か。
しかし、昨年は牝馬クイーンズリングが
2着したように、そこまでこだわらずとも
良さそう。
どちらかと言えばGⅠ実績と、
外人騎手騎乗馬を中心に考えるべきか(^^;)
やはりジャパンカップは時計が速過ぎた
印象があり、出走各馬には多少なりとも
ダメージや疲労がありそうで怖い。
天皇賞秋ですら速過ぎると感じたので、
ここはジャパンカップを回避した馬を
上位に考えます。
あとは枠順と当日の馬場状態次第ですね。
1週前予想
軸候補
〇レイデオロ
相手候補
▲ミッキーロケット
△サトノダイヤモンド
△シュヴァルグラン
△パフォーマプロミス
△モズカッチャン
注意馬は多めに、
オジュウチョウサン
キセキ
サクラアンプルール
ブラストワンピース
マカヒキまで。
>>>>
おまけ:テキトウ予想
☆川崎11R 全日本2歳優駿(JpnⅠ)
◎②メイクハッピー
〇⑤デルマルーヴル
▲⑫ノーヴァレンダ
△⑩ミューチャリー
△⑪ガルヴィハーラ
ある程度好位から競馬出来る馬の方が
良さそうと考えての印ですが
結果は如何に!?
今日の一曲
Band Aid 「Do They Know It's Christmas?」
(Live Aid 1985)