2018年 朝日杯FS(GⅠ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2018年12月16日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

今日は寒い一日でした落ち葉

明日はさらに冷え込んで、

東京でも朝の気温が3℃予想あせる

夜は雨かところによっては雪予報。

そろそろ電気敷毛布も出すか(^^;)

 

 

今日は日曜重賞、朝日杯FSの

過去データと中間採点状況を。

昨年はダノンスマッシュに期待してしまい、

トリガミ3連単のみでした(;´Д`A ```

 

 

☆阪神11R 朝日杯FS(GⅠ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:過去4回+中山開催

①人気、所属、性別、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、

連対馬傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

阪神開催となって今年で5回目ですので、

過去4回の結果に重きを置きつつ、

2008~13年の中山開催時の傾向も

多少加えてのデータ採点となっています。

 

一応の採点をしてはみましたが、、、

おそらく今年も堅く収まる気がします(^^;)

ここはグランアレグリアの能力が抜けていると

信じてみます。

 

相手も過去の傾向から外れるような

人気薄の出番は無いと考えます。

ただし日曜日辺りから天気が下り坂と

なりそうですので、馬場悪化時は

再考が必要かも知れませんね。

 

1週前予想

頭候補

◎グランアレグリア

相手候補

▲ケイデンスコール

▲ファンタジスト

△アドマイヤマーズ

△マイネルサーパス

 

一応の注意馬として、

ドゴールまで。

 

1800m実績のある、

アドマイヤマーズとマイネルサーパスを

▲にしたいところなのですが、

瞬発力はケイデンスコールと

ファンタジストの方が上の気がします。

マイネルサーパスは面白そうなのですが、

アイルハヴアナザー産駒の阪神成績が・・・

 

 

今日の一曲

ARCH ENEMY 「Reason To Believe」

 

 

ペタしてね