2018年9月17日(月) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
ここ最近は言いたい事をなるべく言わないように
自分を抑えていた(つもり)のですが、
(数年前までのブログを見れば、
今は手抜きブログが多いかとw)
やはり溜め込むとストレスに直結するタイプ。
最近大人し過ぎるのでは?溜め込み過ぎは
やすデスさんの場合は身体に出易いので、
少し開放(解放)した方が良い。
と、整体師さんの助言もあり。。。
あまりにも他人にものを言わせないように
固め過ぎているのが見ていられなくなり・・・
自分の想っていることを吐き出してしまい、
今日は自己嫌悪に(T_T)
って、何言っているのかワカリマセンよね(^^;)
>>>>
今日は菊花賞トライアル、
セントライト記念(GⅡ)の過去データと
中間採点状況から。
昨年は3着サトノクロニクルを切って外しました。
スティッフィリオが差されたのがかなり痛かった(T_T)
今年はキッチリ当てたいところ。
☆中山11R セントライト記念(GⅡ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:新潟開催を除く過去9回
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、
キャリア、その他
③枠番・馬番成績
ここ2年は1~3番人気3頭でのお堅い決着が
続いていますね(;´▽`A``
ローズS、セントライト記念とも本命馬不在と
思いましたが、、、
キャリア3戦馬はピサノパテックの3着例のみ、
重賞連対やOP勝ちの無い馬を軸にするのは
厳しいとも思えますが、ここは
レイエンダのレベルが上!と信じてみたい。
相手としては、ギベオンやグレイルと
当初は考えていましたが、
前者は、中山未経験の関西馬に重い印を
うつのは危険とも思えます。
キャリア4戦馬も3着例しかなく、
フリージア賞勝ちはあるものの、
出来れば芝2000m以上を2勝以上欲しい。
後者は復調気配ありそうで期待したい
ところなのですが、皐月、ダービーの様な
後方からの位置取りとなると厳しい。
ここは関東馬の実績上位馬から
ジェネラーレウーノとコズミックフォースの
2頭を相手とみます。
前者は今回は逃げさせるようですので、
自分のペースで行ききれれば。
となると、スローの瞬発力勝負よりも
距離は違えど皐月賞のようなタフな
レースになる可能性を考慮した方が
良さそう(^^;)??
1週前予想
軸候補
〇レイエンダ
相手候補
▲ジェネラーレウーノ
▲コズミックフォース
△ダブルフラット
注意馬を多目に、
オウケンムーン
ギベオン
グレイル
タニノフランケル
ブレステイキングまで。
あとは土日の馬場、傾向もみつつ、
最終的に絞りたいと思います。
今日の一曲
Bryan Adams 「Please Forgive Me」