2018年 セントウルS(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2018年9月9日(日) 中央競馬重賞予想

 

おはようございます。

 

台風21号、

中心から離れている東京・埼玉でも

かなりの強風でした。

勢力の高い状態で直撃された関西方面の

映像などを見ると、過去に経験したことの

ない程のものだったのかと思います・・・。

 

 

>>>>

 

今日は夜観劇に行きますが、

予定を変更して一日お休みとさせて

いただきました<m(__)m>

 

一日遅れましたが、今日は日曜重賞、

セントウルS(GⅡ)の過去データと

中間採点状況から。

 

 

☆阪神11R セントウルS(GⅡ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

一昨年は的中出来たものの、

昨年はラインミーティアを切ってしまいました(>_<)

(例によって青文字(笑))

今年はビシッと的中させたいところですが、

阪神競馬場の週間天気予報を見ると

土日の天候が微妙ですね(;´・ω・)

例年、勝馬は4コーナー5番手以内から

出ているように、基本的には番手先行から

中段前目から狙うのがセオリーですが、

道悪例がありませんので、湿った馬場でも

傾向が変わらないかは判りませんね。

土曜日の馬場と傾向はチェックした方が

良さそうですが、多少でも湿った馬場と

なれば差しでも届く可能性ありとみています。

 

実績から入ればファインニードルと思いますが、

4月の香港遠征以来の競馬、1週前は時計は

出ているものの、ラスト1ハロンが13秒台では

まだまだ本来の動きには及ばない気がします。

それでも格好はつけてくると思いますが、

軸にしても大丈夫かは直前追い切りを

確認してからかと。

 

ここは思い切って(?)3歳馬アサクサゲンキを

軸候補に。ここ数戦は後方からの競馬で

届かず続きではありますが、前述の通り

馬場が渋れば差しでも出番あるとみます。

スタートが決まればそれにこしたことは

ありませんが(^^;)

 

相手は先に挙げたファインニードルと、

枠順次第ではありますがダイアナヘイローを。

外から被せられたり、挟まれたりしない枠なら(^^;)

前に行くと思われる馬よりも外目の枠なら

巻き返し可能とみています。

 

ラブカンプーはここに入っても粘れるか?

あとは正直GⅡレベルか疑問なメンバーかと。

実績からいけばネロは注意したいところですが、

こちらも追えば時計の出る馬にしては

1週前の時計がイマイチかなと。

ラインスピリットは良馬場限定と思えますし・・・

 

1週前予想

軸候補

〇アサクサゲンキ

相手候補

▲ダイアナヘイロー

▲ファインニードル

△ラブカンプー

 

注意馬として、

アンヴァル

ラインスピリット

レジーナフォルテまで。

馬場が思った以上に悪化すれば、

他馬にも出番はあるかも?

 

 

ペタしてね