2018年7月29日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
今日は熊谷では41.1℃を記録
所沢でも39℃超え(;´Д`A ```
昼に外を10分程度歩いただけで、
今日は動悸がしてきました(^^;)
本当に危険な暑さですね
さて、今週は金曜土曜日と2日連続で
LIVEに行く予定です。時間のあるうちに
事前予想に取り掛りたいと思います。
まずは、クイーンS(GⅢ)の
過去データと中間採点状況から。
昨年は◎▲△で3連複は的中出来ましたが、
今年は昨年のアエロリット程に
この馬で!と思える馬がいるかどうか・・・
☆札幌11R クイーンS(GⅢ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:7月末8月頭開催過去5回
①人気、所属、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
今年は登録時点で11頭。
エテルナミノルは函館記念から中1週ともあり、
出否様子見。
フロンテアクイーンは心房細動明けで
最終追い切り後も獣医師にチェックしてもらって
出否判断。
と言うことで、さらに減る可能性ありですね(^^;)
傾向からは、重賞連対実績ありか、
洋芝実績、どちらかはある方がベター。
採点トップ馬が上位人気ならある程度は
軸視しても良さそう。と、私の採点データの
注意書きにあるのですが(笑)、
現時点では、
アンドリエッテとディアドラが同点トップ。
ソウルスターリングとフロンテアクイーンが
1点差となっており、この4頭を中心に
予想しています。
しかし、昨年の1番人気アドマイヤリードが
届かずだったこともあり、小頭数とは言え
追込み脚質の馬を軸にするのはかなり
危険と思えるので、アンドリエッテは
相手もしくは押え評価まで。
ディアドラもどちらかと言うと後方からの
イメージがありますが、昨年の札幌では
好位からの競馬で勝っているので
脚質は問題ないと思いますが、
ドバイ遠征以来の出走が気になります。
となると、フロンテアクイーンが脚質的にも
良さそうですが、洋芝未経験、さらに
前述の通り出走するか微妙?(^^;)
1週前写真では少々気持ちが入り過ぎて
いる印象もあるので、出走してきても
当日の落ち着きがカギかと。
と言うことで(長い)、今のところの軸候補は
ソウルスターリングの復活に期待したい。
ヴィクトリアMは7着でしたが、徐々に
良くなってきている印象もありました。
56キロの斤量は楽ではありませんが、
2歳時に勝っているコースで巻き返しを
見せて欲しいところ。
この日は妹のシェーングランツも
デビュー予定で、ともに北村宏騎手
騎乗予定ともあり、楽しみにしています。
先に挙げた4頭以外では、アグレアーブルは
条件馬ではありますが、モレイラ騎手騎乗
予定となれば、無視出来ない(^^;)
3歳馬2頭にはちょっと厳しいとみていますが、
リバティハイツは距離さえもてば面白いかも?
1週前予想
軸候補
〇ソウルスターリング
相手候補
▲ディアドラ
△アグレアーブル
△フロンテアクイーン
注意馬として、
アンドリエッテ
トーセンビクトリー
リバティハイツまで。
10頭切るような頭数になった場合は、
展開面から再考します。