2018年7月1日(日) 中央競馬重賞予想
おそようございます。
今日は一日お休みなのですが、
相変わらず小遣いも無く、
帝王賞の馬券も買えませんし、
久方ぶりに買ってみたW杯対象のtotoも
昨日の試合でいきなり外れている始末( ;∀;)
買ったまま放置していたジグソーパズルを
ほそぼそと組み立てます(^^;)
今日は日曜2重賞の一つ、ラジオNIKKEI賞の
過去データと中間採点状況を。
一昨年は3連複的中するも、昨年は
ウインガナドルを最終予想で切り(青文字)、
ロードリベラルも買わずに惨敗でした。
今年はキッチリ当てたいと思います。
しかし、少々悩ましいメンバーですね(^^;)
☆福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:中山開催を除く過去9回
①人気、所属、性別、脚質傾向
②ハンデ、出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
フランツが登録見送り、登録頭数14頭。
今年も昨年に続いて小頭数の可能性がありますね。
さらに、福島競馬場の週間天気予報がのきなみ
マークとなると、今年は道悪開催か?
小頭数例がここ10年では昨年の12頭のみ。
また、道悪例が無く全て良馬場開催ですので、
枠傾向や脚質傾向はあてにし辛いかも。
過去の連対馬、少なくともここ10年では
2勝以上か芝重賞連対歴があり。
さらにここ3年では掲示板もこれに当てはまる
馬で埋まっています。
イェッツト、エイムアンドエンドは重賞3着
あるものの、上記傾向から考えると3着までか?
キャリア2戦馬の馬券率がかなり高く、
中山1800m勝ちもあるフィエールマンを
軸候補として考えていますが、ここ10年以上、
4月以前からの出走馬の馬券例が無いのは
少々気掛かり。
もう1頭の軸候補はメイショウテッコン。
自分の形に持ち込めないと脆い面や、
同型馬が数頭いるのは気掛かりですが、
他の同型とは異なり、逃げなかったレースでも
大きくは負けておらず、後方からでも脚は
使える面や、速い流れの実績がある点は
プラスと考えます。
不安点があるとすれば、トップハンデ馬は
イマイチ不振傾向であることくらいか(^^;)
2連勝中のグレンガリーは福島実績もありますが、
キャリア3戦馬の馬券例が無い点と、
前走もスッとは反応していなかった点から、
軸には推し辛い。ミトラの半弟と言う点では
期待したいところですが。
他、先に挙げたイェッツトは良ベターと思うので
あまり馬場が悪くならなければ。
キューグレーダーはマイルくらいがベストと
思いますが、前走のように脚を溜められれば。
データ上、減点のある馬でも、牝馬も含めて
全馬とも注意必要とみていますので(笑)、
このレースは1週前予想では注意馬は
印つけずに置きます<m(__)m>
1週前予想
軸候補
〇フィエールマン
〇メイショウテッコン
相手候補
△イェッツト
△キューグレーダー
△グレンガリー
△ラムセスバローズ
今日の一曲
SING LIKE TALKING
「Vox Humana」2018
![]() |
420ピース 光るジグソーパズル パズルの達人ワイドサイズ 笹倉鉄平 芸術家村の通り スモール...
1,473円
Amazon |