2018年5月12日(土) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
例によって木曜日となってしまいましたが、
今日は土曜重賞、京王杯SC(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
登録頭数が多かったため、出馬表確定を
待ってみましたが、テキトウに印をつけて
おいた馬が全馬残ってしまいました(^^;)
☆東京11R 京王杯SC(GⅡ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
実はこのレースもここ2年、採点トータルトップ馬が
馬券に絡めておりません(^^;)
ただし、何故か2年とも10番人気馬でしたので・・・。
ちなみに15年は、ヴァンセンヌが採点トップで
2番人気2着でした。
今年は今のところ僅差でリライアブルエースが
採点トップです。穴人気にはなりそうですが(^^;)
最終的にはトップは入れ替わる可能性ありです。
さて、このレースも稀に人気薄の先行馬、
特に高齢馬が馬券に絡んだりとなかなか
難しい?レースですね。
あとは週半ばに降った雨の影響が土曜日まで
残るか、それとも良馬場となるかがカギですね。
多頭数では直線一気タイプは勝ち切るまでは
難しい傾向でもあり、グレーターロンドンなども
軸にするのは危険な気がします。
1週前予想としては、過去の傾向にそって、
中段前後からの差し勢と、2番手馬、
好位勢の後ろ辺りから進められる馬を中心に
印をつけたつもりです。
軸候補は3年前の大敗が気になるものの、
ここはダンスディレクターの堅実性を採りたい
と思います。1400m戦だと1200m戦よりも
好位に取りつけてしまうところがある馬なので、
あまり前に行き過ぎず、6・7番手辺りで
脚を温存出来れば・・・。
1週前予想
軸候補
〇ダンスディレクター
相手候補
▲ウインガニオン
▲サトノアレス
△シュウジ
△セイウンコウセイ
△リライアブルエース
注意馬は多めに、
グレーターロンドン
テオドール
ビップライブリー
フィアーノロマーノ
ムーンクエイクまで。
休み明け各馬の仕上がり具合や、
当日の馬場状態次第で絞りたいと
思います。枠順も気になる。
今週の一曲
Extreme 「Decadence Dance」1990