お気楽重賞予想! 皐月賞(GⅠ)&アンタレスS(GⅢ) | ポップン村のやすデスさん

2018年4月15日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

土曜競馬はいつもの不調に戻って惨敗でした(>_<)

2重賞の他、中山10レース、福島メインも

買ってみましたが、

中山10レースは押えの△3頭での決着(>_<)

福島メインは3着買わず(>_<)

アーリントンCは◎エアアルマス直線伸びず(>_<)

ペースが速かったこともありますが、

瞬発力もあると思ったのですが・・・

タワーオブロンドンは強かったですね。

今回はタメもきいて完勝と言える内容でした。

こうなると、ダノンプレミアムはどんだけ

強いんだ!?と思えてしまい、皐月賞回避が

残念でなりませんね。

 

土曜馬券

中山グランドジャンプのトリガミ3連単のみでした( ;∀;)

 

先週のプラス分を使い果たしてしまいましたので、

日曜日は2重賞のみで勝負します。

しかし東西とも徐々に悪天候になりつつあり、

明日の馬場状態が微妙ですね。

皐月賞は3連単で勝負したいところですが、

ここは3連複でレースを楽しむくらいのつもりで

臨みます!

 

 

☆中山11R 第78回皐月賞(GⅠ)

採点表:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)

 

採点トータル点数は断然トップで

ワグネリアンとなりました。

内枠は包まれる不安がありますが

逆に言えばペースに左右されないとも

思えるので、4コーナーから直線で

良いところに出せるかどうかだけでしょう。

 

相手はジェネラーレウーノで。

一線級との勝負は未経験ですし、

未だ本気で走っていないところもあり

まだこれからの馬とは思いますが、

どんな展開になっても止まらずに

走れるはずと期待して。

POG指名馬でもあり(^^;)

 

ジャンダルム、ステルヴィオは

2000mはギリギリの感はありますが、

ダノンプレミアム不在となれば力上位であり

外せないかと。

押えは枠順と追い切りの動きが良い馬

から考えてみました。

 

予想

◎②ワグネリアン

〇⑩ジェネラーレウーノ

▲③ジャンダルム

▲⑮ステルヴィオ

△⑨オウケンムーン

△⑪マイネルファンロン

△⑫グレイル

 

買い目

3連複フォーメーション2通り

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇②ワグネリアン

▲⑮ステルヴィオ

△③ジャンダルム

△⑨オウケンムーン

△⑩ジェネラーレウーノ

△⑪マイネルファンロン

 

注意:1週前予想から切った馬

△①タイムフライヤー

注⑤キタノコマンドール

 

青文字馬は無しです。

 

3歳牡馬クラシック1冠目、

どの馬が戴冠するか楽しみですね(^^ゞ

 

 

☆阪神11R アンタレスS(GⅢ)

採点表:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)

 

過去6回、勝馬は5・6枠に集中していますが、

長期休養明け、最内枠でも馬券には

なって欲しい!との気持ちも込めて、

グレイトパールを◎に。

相手は脚抜きの良い馬場で後ろからは

厳しいかも知れませんが四位騎手なら

上手くコントロールしてくれると期待して

クインズサターンで。

 

予想

◎①グレイトパール

〇⑬クインズサターン

▲⑫ユラノト

▲⑤トップディーヴォ

△②ナムラアラシ

△⑦ロンドンタウン

 

買い目

3連複フォーメーション2通り

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇⑫ユラノト

▲①グレイトパール

▲⑤トップディーヴォ

 

注意:1週前予想から切った馬

注⑧アルタイル

注⑨コスモカナディアン

注⑮ミツバ

 

青文字馬は無しです。

ただし、推奨を〇▲3頭のみにしていますので、

△をつけたとしたらアルタイルが青文字と

なります。道悪も大丈夫な馬ですので、

可能性はありますね(^^;)

 

 

今日は8月のKoko et Kaoliのチケット、

26日の日本映画プロフェッショナル大賞

授賞式+記念上映のチケットを購入したので

馬券当てないと厳しいところですが(^^;)、

2重賞とも自分の想いで勝負します!

好レース&好結果を期待(`・ω・´)ゞ

 

 

ペタしてね