2018年3月11日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
少ない時間で採点するのは
なかなか厳しいですね(>_<)
今週は金曜日丸一日お休みして
観劇&LIVE予定のため、
事前予想出来る時間が限られます・・・。
今日は日曜重賞もう一つ、
金鯱賞(GⅡ)の参考データと中間採点状況を。
3月開催となって2回目ですので、
過去データでは無く、あくまでも参考データです。
かなりテキトウな採点です(笑)
☆中京11R 金鯱賞(GⅡ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
正直難しいレースです(;´Д`A ```
やはりカギはサトノダイヤモンドがどうなのか!?
と言うところかと。
力は認めるところですが、凱旋門賞のダメージよりも、
それ以来、約5ヵ月ぶりのレースがどうかでしょう。
1週前写真と追い切り時計面では問題無さそうに
思えますが、軸として良いかどうか(^^;)
昨年から3月開催となりましたが、
ヤマカツエースが変則連覇したように
傾向はあまり変わらないとも思えますね。
ただこのヤマカツエースも秋以降イマイチで
得意コースとは言え、重い印をうって良いのか??
悩ましい(。-∀-)
ここは左回りで能力全開と思われる2頭、
スワーヴリチャードとブレスジャーニーに期待します。
ただ、後ろからズドン!はあまり決まらない
レースでもあるので、あくまでも多少湿り気が
残った馬場ならの思いです。
個人的にはブレスジャーニーを推したい気持ちですが
(^^;)
1週前予想としては、馬場状態次第として
稍重~湿り気のある良馬場
軸候補
〇ブレスジャーニー
〇スワーヴリチャード
パンパンの良馬場
軸候補
〇ブレスジャーニー
〇サトノダイヤモンド
どちらにせよ、ブレスジャーニーは買います(笑)
相手は馬場状態次第で前述の3頭を
互いに入れ替え。
残りとしては、
▲メートルダール
△ヤマカツエース
注意馬として、
ダッシングブレイズまで
(長いと思いますが)
トリオンフは回避でしょう。
今日の一曲
Journey
「Don't Stop Believin' (Live in Houston)」
一昨年のサウジアラビアRCのブログでも
この曲使っていますが(^^;)