2017年9月17日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
好きな女優が多過ぎじゃねっ??
と、たま~に言われますが(^^;)、
明日は鶴瓶さんのスジナシBLITZシアターVol.6、
第2夜ゲスト吉岡里帆嬢を観に行ってきます!
その日の夜中にすぐ放送されますが、
どうせ観るならやっぱり生で(;^_^A
その前にやること溜まっているので、
少しでも減らしておかないと・・・
>>>>
さて、今日は日曜重賞、秋華賞トライアル
ローズS(GⅡ)の過去データと中間採点状況を。
☆阪神11R ローズS(GⅡ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、キャリア、その他
③枠番・馬番成績
※14~18頭立ての8回参考
このレース、堅く収まりそうに思えながら、
案外人気薄が絡むことが多く、
休み明けの見極めを誤って外すことが多いです(^^;)
今年も堅そうに思えながらも、
人気になりそうな馬に乗り替わりや休み明け馬も多く、
さらには、3連休の天気が東西とも悪そう(;´Д`A ```
ソウルスターリングがいなければ、
アドマイヤミヤビ、モズカッチャンで良いだろうとは
思うのですが・・・
アドマイヤミヤビはM.デムーロ騎手から
ルメール騎手に戻るのはかなりプラスだと思います(笑)
桜花賞もオークスも後ろ過ぎる!
この馬は本来はもっとコントロール性能高いはず!?
ただ、1週前写真を見た限りでは、
春から馬体面は変わっていないように思えます。
さらにこの馬は毎度写真の見栄えが悪い(笑)
もう少し気合い乗りしているように見えれば
良いのですが、ここ2走のスタートがイマイチでしたので、
ルメール騎手に戻るとしても少々気になるところ。
モズカッチャンは、、、
和田騎手からデムーロ騎手に乗り替わりが
未だに納得いかない!!(怒)
テンションが高めで乗り難しいところがある馬を
オークス2着まで持って来たのは和田騎手の
手腕が大きいのに・・・。
フローラS、オークスともに内枠を利しての
結果でもあり、過信は禁物。
デムーロ騎手では出遅れや折り合い欠く可能性ありと
みています(笑)
ここは皐月賞以来でも立て直しさえ出来ていれば、
ファンディーナを軸視。
阪神未経験でも問題無しとみます。
ただ、どちらかと言うとゆったりとした流れ向き
ですので、カワキタエンカが桜花賞のような
大逃げをうってきた場合がどうかとも思いますし、
キャリア4戦馬は2着例しかありませんが、
馬券にはなると期待して。
相手は前述のアドマイヤミヤビ含め、
この距離、コース得意なリスグラシュー。
こちらも春から馬体面は変わった感じはしませんが、
前述の馬達よりもコントロール性能は高いとみて。
もう1頭期待したい馬はミリッサ。
血統面からはマイルがベストと思いますが、
ここ2走は折り合いもつくようになって、
末脚が確かなものになってきた感があります。
これなら1800mは大丈夫とみています。
あとは上位各馬との切れ味の差がどうかでしょう。
1週前予想としてはファンディーナを軸候補に、
前述の3頭を相手の4頭を本線と考えます。
押え△注は、今週の追い切り、枠順、
当日の馬場状態次第の気持ちです。
1週前予想
軸候補
〇ファンディーナ
相手候補
▲アドマイヤミヤビ
▲ミリッサ
▲リスグラシュー
押え候補
△カワキタエンカ
△ブラックスビーチ
△モズカッチャン
注アロマドゥルセ
注メイズオブオナー
注レーヌミノル
参考:過去2回結果(採点計降順、着順昇順)
・2016年
・2015年
昨年はクロコスミア、一昨年はタッチングスピーチを
買わずに外しております( ;∀;)
今年は歯抜けの無いようにキッチリ当てたい!
今日の一曲
ARCH ENEMY
「The Eagle Flies Alone」2017
ARCH ENEMYの新譜を買うかどうか、
未だに迷っております。
小遣い無いし(;´Д`A ```
![]() |
ウィル・トゥ・パワー
2,592円
Amazon |