2017年7月2日(日) 中央競馬重賞予想結果
おはようございます。
今朝は寝苦しさを感じながら目が覚めました。
朝から蒸し暑いですね(;´Д`A ```
日曜2重賞の馬券成績は、
またしても惨敗(T_T)
軸がまるで来ない・・・
かと言って、手法を変えたり、買い方を変えても、
良くなった例がありませんので、
今後もこれまで通りの予想手法を続けます(^^;)
重賞回顧は軽めに
★中京11R CBC賞(GⅢ)
結果表:
参考:採点トータル点数順
荒れましたね。
△シャイニングレイを軸にされた方は
的中されている方もいらっしゃると思いますが。
良馬場発表ではありましたが、
直前の降雨で馬場が一変してしまいましたね(>_<)
2番人気シャイニングレイは目の覚めるような末脚で
追込んでの差しきり勝ちでしたが、
▲セカンドテーブル、アクティブミノルが粘り、
先行した2頭と後方待機勢が一緒くたになる
ゴール前でした。
◎にしたタイムトリップは期待しすぎましたが、
それにしても〇メラグラーナともども良いところ無し。
位置取りが後ろ過ぎたとは言え、
4コーナーから外を回して進出するかと思いきや、
直線はイマイチ伸びずでした(>_<)
馬場や展開が合わないのか、外を回し過ぎたのか・・・
セカンドテーブルは2週続けて好時計を出していたのと、
開幕週や展開が合うと思っての▲でしたが、
この馬が来れるならアクティブミノルも有得ましたね(>_<)
★福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
結果表:
参考:採点トータル点数順
思い込みが強過ぎましたが、それにしても
◎ライジングリーズンにはがっかり(T_T)
この結果だけでやっぱりマイラーと
決めつけるのはまだ危険と思いますが。
スタートが良過ぎてしまったとは言え、
好位に下げるとしても内々ピッタリ、
サトノら牡馬勢に外から被せられっぱなしの
一番やって欲しくない乗り方でした(>_<)
厩舎はこの馬のレースをするだけと言っていたのに、
丸田騎手は何を考えているのか・・・
勝てずともロードリベラルのような捲りを
期待していたのに( ;∀;)
関西勢はやっぱり過信禁物でした。
思い切って切れば良かったですね。
青文字馬ウインガナドルに2着される始末(>_<)
惨敗続きで競馬予算がありません(>_<)
今月もまだまだ出掛けるイベント、
抽選待ちチケットもあるため、
小遣いが足りません・・・
しかしながら、重賞レースは全て予想して買うと
宣言した以上、どうにか都合つけます(^^;)
次週重賞
日曜日
中京11R プロキオンS(GⅢ)
福島11R 七夕賞(GⅢ)
来週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ
>>>>
ChelsyワンマンLIVE
『Chelsy LIVE 2017
~ちぇる子とちぇる男の
カーニバルはじめちゃうんだツアー~』
2017年7月2日(日) 17:30~
@SHIBUYA CLUB QUATTRO
Chelsy:
MIO(Vocal&Guitar)
SHIZUKA(Bass&Chorus)
AMI(Drums&Chorus)
Guitarサポート:
ひぐちけい
蒸し暑さで汗だく、
かつ馬券を外してブルーな気持ちでしたが(笑)、
昨夜はChelsyのワンマンLIVEへ行ってきました♪
この日は上記写真右下のように
ちぇる子(女子)限定エリアが設けられていました。
おっさんの私は整理番号は80番台と前目でしが、
「Restart」の振り付けを全く覚えていなかったので
いつも通り、後方から見守る位置へ(笑)
しかし、当日券が出るくらいだからと
安心していたのも束の間、かなりの混雑ぶり(;´・ω・)
特に前述のダンスではこの狭さで踊ろうとするので、
前方のお客さんが下がり気味になり
後方エリアはカオス状態に・・・
この辺りはちょっと考えて欲しいところ(-_-)
これも含め、毎回思うことですが
一部の固定ファンのマナーの悪さが残念で仕方がない。
そこがChelsyの新規ファン獲得の妨げに
なっていることにいい加減気付いて欲しい。
とは言え、それらを除いても、
この日のChelsyはこの日のLIVEを成功させるために
練りに練って準備してきたのだろうと思わせる程の
充実した内容のステージで、
これまで参戦した彼女たちのLIVEの中でも
最高と言える程のLIVEだったかと!
ChelsyのワンマンLIVEはいつもお客さんに
楽しんでもらおうと言う気持ちが込められていて、
手作り感のあるアットホームな印象。
ロックナンバーからバラード、アコースティックあり、
ダンスや映像といったバラエティに富んでいて、
本当に楽しめるLIVEです。
(なので本当に前述の件が毎度残念なのです・・・)
ドラムのAMIが本当に楽しそうに
叩いているのも好かったですが、
この日は久々に聴いたMIOの歌が
ソロ活動も精力的に行ってきたためか、
以前よりも表現力が増した印象。
機会があればソロも観に行ってみたい。
SHIZUKA 💘 Chelsy@shizupy55
高校生の頃から通っていたライブハウスでワンマンライブが出来るなんて。ここから新しいChelsyになるから見ていてね。 愛しかない空間で、実は私も終始泣きそうでした。みんながいるから頑張れることが沢山あります。 今日は本当にありが… https://t.co/w4eHGChGcD
2017年07月03日 00:29