NHKマイルC(GⅠ)他、土日3重賞 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2017年5月6日(土)7日(日)

中央競馬重賞予想結果

 

こんばんは。

 

今日の東京周辺は思った程晴れ間が出ず

曇がちな空でしたが、それでも暑さが続いていますね。

昼食後に蒸し暑い部屋でうっかりうたた寝をしてしまい、

あやうく熱中症になるところでした(;´Д`A ```

 

日曜競馬は予算の都合上、2重賞のみで勝負。

ブログ予想の買い目に、レース直前に

3連複を追加してPAT残金使い切りました(^^;)

しかし新潟大賞典は惨敗ながらも、

NHKマイルCは期待したリエノテソーロが

2着に好走。

3着ボンセルヴィーソは△押えだったので

3連複100円のみでしたが

土日収支プラスに出来ました( ;∀;)

 

日曜馬券

 

3連単にしておけば・・・とか、

馬連買えば良かったのにと言う贅沢は言えません(^^;)

PAT残金7000円しかなかったので、

弱気の3連複でもヨシとします<m(__)m>

 

>>>>

 

重賞回顧は軽めに

 

日曜日

東京11R NHKマイルC(GⅠ)

結果表:

参考:採点トータル点数順

 

リエノテソーロの直前追い切りが良かったので、

アネモネSのレース映像を観直しておいて良かった。

採点トータル点数は最下位でしたが(;^_^A

しかし、最後まで展開が読めず、

スローの瞬発力勝負になるか、

ある程度ペースが流れて苦しい展開になるか、

迷ってどちらでも可な予想になってしまいました。

 

アエロリットは好スタートから外目2・3番手追走で、

4コーナーも外を回しながらも

このペースで後続を突き放す強い競馬でしたね。

やはり左回りの方が走りがスムーズですね。

中段外目から上り最速を繰り出した

リエノテソーロが迫るも2着まで。

芝ダート、ハイペースを好位から押し切るだけでなく、

溜めても伸びる辺り、かなり強い印象を持ちました。

あとは成長力があるかですね。

逃げたボンセルヴィーソが3着に。

毎度残りそうだけど△までかなと

未だに過小評価している自分はダメですね(^^;)

1番人気カラクレナイは今回も少々チャカつきが

みられましたが、スタートは決まって中段内目追走も、

最後はガス欠した辺りは、

気性面と距離どちらにもまだ課題がありそう。

しばらくは短距離路線で溜めて直線勝負が良さそう。

アウトライアーズはある程度前に行くとのことでしたが、

結果、行けずに後方のままでした(>_<)

4着のレッドアンシェルは増えた馬体を

減らしてしまっていたので、それがなければ

もう少し走れたかも?

 

結果としては牝馬&関東馬のワンツーで、

やはり東京実績か左回り、マイル実績要ですね。

京都の矢車賞でディアドラが強い勝ち方をしており、

今年のアネモネS組は力があると言えそう。

アエロリットもフェアリーS2着でしたし、

私はまだまだライジングリーズン推しを

止められそうにありません(笑) 

追記:オークス回避してる( ;∀;)

 

 

★新潟11R 新潟大賞典(GⅢ)

結果表:

参考:採点トータル点数順

 

スローペースと表記されていますが、

ミドルくらいだったと思うのですが・・・

稍重発表でしたが思ったよりも乾いていたのか(>_<)

2着マイネルフロストは道悪は割引とみて

無視していたのですが・・・

メートルダールは3着も思った程伸びなかった印象。

以前よりも行きっぷりが良く

ポジションが獲れるようになりましたが、

重賞レベルではもう少し溜めた方が良いのかな?

 

期待したパリカラノテガミは10着(>_<)

リ”カラノテガミを

リ”カラノテガミと

今朝まで間違い通していたのがアカンかったか(^^;)

 

 

土曜日

★京都11R 京都新聞杯(GⅡ)

結果表:

参考:採点トータル点数順

 

軸と期待したミッキースワローが5着(>_<)

1・2番手から離されていたとは言え、

展開を考えてもう少し我慢して欲しかった。

それでも前にいたダノンディスタンスを

交わせないのではそこまでの力だったのかと。

勝ったプラチナムバレットは脚をためる競馬で

大外から差し切り勝ち。

しかし、今日のニュースで

右橈骨遠位端骨折が判明とのことで

ダービー出走は叶わずとなりましたね(>_<)

 

>>>>

 

次週重賞

土曜日

東京11R 京王杯SC(GⅡ)

日曜日

東京11R ヴィクトリアマイル(GⅠ)

 

どうにか土日プラス収支に回復、

来週も馬券買えるようになりました(^^;)

ヴィクトリアマイルもまともに当たった例がありませんが、

また懲りずに予想したいと思います<m(__)m>

 

 

 

ペタしてね