2017年3月18日(土) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
またWBC観始めてしまい、
事前予想作業の手を止めてしまいました(^^;)
しかし、フラワーCの事前予想も
データ採点以外は終わっているので、
どうにか4重賞の事前予想と過去データは
金曜日までには上げられそうです。
今日は土曜重賞、ファルコンS(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年は不良馬場になってしまい、
1番人気シュウジが12着(>_<)と言う結果。
3着のシゲルノコギリザメも切ってしまい、
馬券を外しております。
☆中京11R ファルコンS(GⅢ)
中間採点状況:
参考データ:過去5回参考
①人気、所属、性別、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他
芝1400m戦となってから過去5回では、
このレースの1番人気馬は
タガノグランパの1勝のみ。
不良、重馬場、稍重、良馬場2回と、
道悪のケースもあるためとは言え、
1200m戦時も1番人気馬は不振傾向・・・。
おそらくそれは、重賞戦線使ってきたけど
微妙な成績、距離適性もつかめていない
と言った馬が人気になってしまうケースが多いからかと。
今年は良馬場で出来そうですが、
それでも人気通りの決着とはならないとみています。
おそらくは、
ナイトバナレット、ボンセルヴィーソ、
どちらかが1番人気になると思われますが、
この2頭では私はナイトバナレットを軸視。
出遅れがちではありますが、
このレースは基本、差し追込み勢中心。
先行勢も多く、流れも向きそう。
中京であれば差し届くとみています。
ボンセルヴィーソのここ2戦は
フロックではないと思いますが、
ある程度展開に恵まれた感は否めないかと。
未勝利戦を勝った時のように好位から
差す競馬が出来れば良いところはありそうですが、
勝ち負けまでは厳しい気も・・・。
ここは良馬場であれば末脚は確実に
伸ばして来れるとみてコウソクストレートを相手に。
押え候補としては展開や枠次第と思いますが、
1400mはこなせるとみてメイソンジュニア、
牝馬の馬券例はありませんが
春菜賞の出走メンバーのレベルは
なかなか高いと思えるので
ライズスクリューは警戒要とみています。
1週前予想
軸候補
〇ナイトバナレット
相手候補
▲コウソクストレート
△ボンセルヴィーソ
△メイソンジュニア
△ライズスクリュー
注意馬として、
マイネルバールマンまで。
ここを当てられれば、
日月曜日がかなり楽になりそうですね(^^;)
今日の一曲
なんとなく久々にChelsyで
Chelsy 「My Way」