2017年 フェアリーS(GⅢ) 過去データ | ポップン村のやすデスさん

2017年1月8日(日) 中央競馬重賞予想

 

おはようございます。

中山金杯の反省ブログに書き忘れていた

反省点がもう一つありました(^^;)

 

過去データの自分への注意点の記述

 

採点トータルトップはストロングタイタンだったのですが、

連対馬傾向データの④は△にも拘わらず

◎にしてしまいました(^^;)

相変わらず過去の反省が活かされていません・・・。

 

>>>>

 

今日は日曜重賞残りの一つ、

フェアリーS(GⅢ)の過去データを。

年末に発売されたGallopを参考に

採点していますので、

1週前追い切り評価は含まれておりません。

 

☆中山11R フェアリーS(GⅢ)

中間採点状況:

参考データ:過去8回参考

①人気、所属、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

昨日のブログにも書きましたが、

登録数が多かったので出馬表確定を待ちましたが、

1週前予想として〇をつけていたシンボリバーグの

名前が無い・・・( ;∀;)

他にも△や注をつけていた馬が何頭か居なくなってしまいました(^^;)

このレースはこの後発表されます枠順と

追い切り評価を踏まえて再検討します。

1週前予想の印はそのまま載せておきますが、

最終予想は大幅に変更になる可能性ありです。

 

1週前予想

▲アエロリット

△アルミューテン、コーラルプリンセス

 

注意馬として、

キャスパリーグ、キュイキュイ、

メローブリーズ、モリトシラユリ

 

上記ですとアエロリットが軸候補にも思えますが、

休み明けは割引と思いますので

▲評価にしていました。

シンボリバーグがいないのならコーラルプリンセスでも

良いかなとも思えますが、

このレースは過去8回中7回も2桁人気馬が

馬券に絡んでいるレース。

しかも勝馬が1・3・10・11番人気(^^;)

特に人気薄の逃げ残りが目立ちます。

2000m戦で大敗した馬でも

1600mに戻したら馬券になると言ったケースもあり、

日曜日の天候も踏まえて再考したいと思います。

 

 

ペタしてね