2017年1月8日(日) 中央競馬重賞予想
あらためまして、
本年もよろしくお願いします<m(__)m>
今年は金欠気味のため、
昨年、一昨年で余った年賀状を使って
卓上カレンダーを自作しました(;^_^A
年末から寝正月を満喫しております。
と言いますか、
年末から身体が重く、外出する気力が(>_<)
夜更かしする気力もなく・・・
初詣くらいは行くつもりです
>>>>
新年一発目の重賞は東西金杯ですが、
過去データについては年末に書かせていただきました。
今日は早くも日曜重賞、
シンザン記念(GⅢ)の過去データを。
2016年結果
昨年は減点材料ありありにも拘わらず、
1番人気ピースマインドを◎にしてしまいました。
3着シゲルノコギリザメも買わず(>_<)
ロジクライ、レオナルドはまだ復帰出来ないのでしょうか?
☆京都11R シンザン記念(GⅢ)
中間採点状況:
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
今週の競馬情報はチェックしておりませんので、
1週前追い切り評価は含めていません。
このレースも京都金杯同様に
中・内枠に馬券例が集中していますね。
脚質傾向としては、
追込みでの連対はドリームシグナルと
昨年のジュエラー程度。
小頭数では他にも例はありますが、
多頭数では余程の脚が無いと厳しいと思えます。
牝馬の活躍も多いレースですが、
ダイワスカーレット、マルセリーナ、
ジェンティルドンナ、ジュエラーと
馬券に絡んだのは皆のちの桜花賞馬。
キャリア1戦での馬券例も2例ありますが、
こちらもマルセリーナとジュエラー。
牝馬、キャリア1戦馬は
余程の力がないと厳しいとも言えますね。
今のところはペルシアンナイトとアルアインの
2頭を軸視していますが、
このレースも枠順を見てみないと
なんとも言えないと思いますので、
相手候補と注意馬は多目にしています(^^;)
軸候補
ペルシアンナイト
アルアイン
相手候補
インウィスパーズ
ディバインコード
マイスタイル
注意馬は多数いるため、
掲載は控えておきます<m(__)m>
前残りの展開になったとしても、
乗り間違いさえしなければ
ペルシアンナイトの馬券圏内は堅いと思いますが、
鞍上次第ですね。
今日の一曲
Tears For Fears
「Laid So Low(Tears Roll Down)」1989