2016年 阪神C(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年12月24日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

私の住む埼玉県所沢市は雨が降っております雨

明日23日は午後から舞台観劇、

なるべくなら朝には雨は上がって欲しいところ。

 

さて、枠順も決まって、

追い切り情報も新聞等に掲載されておりますが、

土曜重賞、阪神C(GⅡ)の

過去データと中間採点状況を取り急ぎ(^^;)

採点終わっていたのですが、

今年はあまりにも豪華過ぎるメンバー?のため

1週前の印が絞れずにこのまま掲載するのも

恥ずかしいと思い躊躇しておりました(笑)

結局、注意馬を減らす程度になりましたが

1週前予想の印は枠順、追い切り評価を

加える前のものです。

 

 

☆阪神11R 阪神C(GⅡ)

中間採点状況:

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

今年はフルゲート埋まらず16頭立てですね。

スナッチマインド出走しても良かったのでは?

 

昨年は◎ロサギガンティアで馬券はプラスにはなりましたが、

印が多過ぎたので今年は減らしたいところですが・・・

正直、マイルCSと遜色ないメンバーが揃ったような・・・

 

傾向としては、関東馬が圧倒しているレース。

ここ7年連続で関東馬が勝利中。

ただし、2連覇3頭が含まれます。

キンシャサノキセキ、サンカルロ、リアルインパクト。

昨年はロサギガンティアが勝利しましたが、

この流れを引き継ぐでしょうか?(^^;)
キンシャサ、リアルはGⅠ馬。

サンカルロは1400mのスペシャリスト。

ロサギガンティアも徐々に

1400mのスペシャリストっぽくなりつつありますが、

昨年のローテーションと比べると、、、

関屋記念、毎日王冠、

ベストとは言えない距離を使っているとは言え

昨年の好調時に比べると見劣るかなと思えます。

春の京王杯SCの走りが出来れば好走可能と思いますが・・・。

 

ここは実績重視で素直にマイルCS連対2頭を

今のところは軸視。

差し追込み馬が多く、

先行脚質の馬が少ないメンバーでもあり、

ある程度の位置にいないと厳しいと思えます。

 

 

1週前予想

〇イスラボニータ、ミッキーアイル

▲ロサギガンティア、ダンスディレクター、グランシルク

△エイシンスパルタン、フィエロ

 

注意馬は多めに、

サンライズメジャー、シュウジ、スノードラゴンまで。

 

ミッキーアイルが自分のペースで行ければ

そのまま押し切ってしまうかな?と思いますが、

やはり関東馬イスラボニータ、ロサギガンティアの

頭で狙ってみようかな?(^^;)

 

阪神も雨が降っているようですので、

土曜日の馬場状態次第で。

あとは印をつけた馬が内枠に集中してしまったので、

展開面を再考して印を絞りたいと思います。

過去10回、

7・8枠どちらも馬券に絡まなかった例がありませんので、

福永騎手がしっかり追える状態なら

グランシルクの印を上げるかも?

 

 

ペタしてね