2016年 京王杯2歳S(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年11月4日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

今日(2日)は地元所沢ミューズへ

キャラメルボックス「嵐になるまで待って」

追加公演を観に行ってきました!!

 

 

が、明日の大千穐楽も観に行くのでこれについては後日(^^;)

いやしかし、地元でありながらマーキーホールは

多分初めて行ったのですが、

3階席含めて約800席と割と大きいホールなのに、

円形ホールのためかこじんまりとしてて、

ステージが観易い上に、 音響がとても好い。

ハウリングが少ないし、無理に張り上げなくても

劇場内に声が響く造りになっていますね。

 

さて、案の定?

今週は競馬予想している時間が殆どありません(笑)

今日は無理くり大雑把に採点してみました、

土曜重賞、京王杯2歳S(GⅡ)の

過去データと中間採点状況を。

 

データと言える程のものはございませんので、

前走、前々走傾向は目安程度です。

 

 

☆東京11R 京王杯2歳S(GⅡ)

中間採点状況:

参考データ:

①人気、所属、性別、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

このレースは荒れることが多いので、

あまり人気信頼とは言えず、

牝馬の成績も悪いのですが、

今のところは小倉2歳Sの圧勝を評価して、

レーヌミノルを中心視。

 

1週前予想

〇レーヌミノル

▲コウソクストレート、モンドキャンノ

△タイセイブレーク、タイムトリップ、

△ドウディ

 

注意馬は多めに、

ダイイチターミナル、ダノンハイパワー、

ディバインコード、レヴァンテライオンまで。

 

過去の傾向からは、

逃げ番手~先行勢優勢と思え、

追込み脚質はかなりの力が無いと厳しい傾向。

 

ある程度、前々の馬を中心に予想していますが、

中1週でもコウソクストレートの末脚と、

函館2歳Sではレヴァンテライオンに届かずでした

モンドキャンノは東京コースなら逆転ありと

期待しての▲です。

 

以下、△・注意馬はやってみないとワカラン

と言うのが正直な気持ちです(^^;)

田辺騎手が3年連続で馬券に絡んでいるので、

タイムトリップも面白そう。

 

今日のところは軽めのブログにて

失礼します<m(__)m>

明日のJBC、全く予想出来ていない・・・

 

 

ペタしてね