毎日王冠(GⅡ)&京都大賞典(GⅡ)他、土日月重賞結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2016年10月8日(土)9日(日)10日(月)

中央&指定交流重賞予想結果

 

こんばんは。

今日は晴れ間を期待しましたが、

一日中曇り空で布団は干せませんでした(^^;)

秋らしい気温になり、少し肌寒いくらい。

この3日間開催で懐も寒くなりました(-ω-;)彡ヒュー

 

月曜馬券成績もさっぱりな結果に。

3連単で手数絞るのは苦手なようです(^^;)

今週の京都は前が止まらない傾向でしたので、

素直にキタサンブラック信頼で買えば良かったですね。

トリガミ覚悟で3連複でも良かったかも。

南部杯は案の定、ガチガチ決着で

3連単770円なり・・・。

 

月曜馬券

 

秋華賞の予算は一応残しましたが、

次週も重賞のみになりそうです。

 

 

レース数が多いので、レース回顧は短めに。

 

土曜日

東京11R サウジアラビアRC(GⅢ)

結果表:

 

まだまだ出走馬、レースのレベルは判りませんが、

勝った◎ブレスジャーニーは

ゆったり進めて直線で脚を伸ばす競馬が合っていそうで、

距離も伸びても良さそうですね。

トリガミなので白抜きのです。

 

 

日曜日

★東京11R 毎日王冠(GⅡ)

結果表:

 

仕上がり具合で勝った感もありますが、

◎ルージュバック強しのレースでした。

これならエリ女よりも天皇賞秋でも好勝負出来るかも。

スローペースで上位入線各馬の上りは

33秒台を計時していますが、

直線、内寄りを通った各馬がバテたところをみると、

やはりスタミナを削られる馬場だったかと。

4コーナー回って来る辺りでは貰った!と思ったのに(笑)

馬場状態を確認してから馬券を買いましょう(T_T)

 

 

月曜日

☆京都11R 京都大賞典(GⅡ)

結果表:

 

馬券は外れているので白抜きの黒です。

逃げたヤマカツライデンは潰れましたが、

〇キタサンブラックは京都走りますね。

スローペースの上、前が止まり難い馬場とは言え、

終いもキッチリ決めての勝利。

府中の長い直線でも勝ち負け出来るか注目ですね。

3着◎ラブリーデイはやはり年齢的な衰えがあるのか、

2400mは若干長い印象。

〇サウンズオブアースは後方2番手からの競馬では

今日の馬場では届きませんね。

ここは叩きのつもりだったのか、

好位先行からの競馬では勝ち切れないので

後ろからの競馬を試したのかも知れませんね。

 

盛岡11R 南部杯(JpnⅠ)

結果:

◎⑫コパノリッキー 1番人気1着
〇⑧アスカノロマン 3番人気4着
▲⑬ベストウォーリア 2番人気2着
△⑩ホッコータルマエ 4番人気3着
△⑪シークロム 7番人気12着

 

 

稍重でスピードの出る馬場も手伝って、

1分33秒5のレコード決着。

直線入った辺りでは、

内を突いたレーザーバレットに一瞬びっくりしましたが、

外が伸びる馬場だったのか、

ホッコータルマエも伸びあぐねましたね。

勝ったコパノリッキーは久々に騎乗した田辺騎手が

4コーナーから前を行くホッコーに

外から被せるように出していったのも良かったかと。

 

 

次週

土曜日

東京11R 府中牝馬S(GⅡ)

日曜日

東京9R  東京ハイジャンプ(J・GⅢ)

京都11R 秋華賞(GⅠ)

 

新潟開催も始まり3場開催になりますが、

懐事情が・・・

 

来週も宜しくお願いします<m(__)m>

 

 

ペタしてね