2016年8月21日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
私の住む埼玉県所沢市は
この時間になって雨が降り出してきました
・・・蒸し暑いですが。
台風9号、埼玉、東京直撃くさい(@_@;)
日曜競馬は2重賞のみのつもりでしたが、
お遊びで新潟メインも
JRA-VANの馬柱だけ見てテキトウに購入(^^;)
36倍つくなら馬連だけにすれば良かった(>_<)
3場メインとも馬券は的中しましたが、
例によって過去の反省を忘れ、
余計な馬券も買ってしまう癖?のおかげで、
日曜日はプラスでしたが
土曜日のマイナス分を取り戻すには
ちょっと足りない結果に終わりました(>_<)
日曜購入馬券
3場とも的中している方の馬券だけにしておけば、
土曜の負け分も回収出来たのに・・・
先週の反省ブログで3連単に手を出すなと書いたのに(^^;)
★小倉11R 北九州記念(GⅢ)
結果表:
道端アンジェリカさんはやっぱりサインだったのか、
サクラバクシンオー産駒2頭のワン・ツー(^^;)
良馬場でも時計の掛かる馬場だったのか、
ハイペースになりながらも1分8秒5の時計。
圧倒的1番人気に支持された◎ベルカントは
外の2頭ラヴァーズポイント、▲ジャストドゥイングが
前に行くのを見て3番手からの競馬。
各馬早目に動いてくる展開を
56キロを背負いながらも2着に来れるのは
このメンバー相手では力が上ですね。
差し向きの展開になるとは思いましたが、
直線大外から豪快に差し切ったのは
関東馬△バクシンテイオーでした(^^;)
3・4着はハナ差の接戦で〇オウノミチが3着。
ジャストドゥイングだったらもう少し良い配当でしたが・・・。
☆プリンセスムーンは早目に前を捉えに行く競馬で6着。
もう少し脚を溜めて欲しかった(>_<)
期待していたもう1頭のサクラバクシンオー産駒、
▲フルールシチーは下見所で熱射病発症で除外に(T_T)
馬券先に買っちゃったよ・・・返還あり。
追い切りも良かったので、
今日の末脚勝負の展開なら来れたと思います・・・。
このレースは8番人気が過去10回中4勝もしているのですが、
ローズミラクルが8番人気だったので
今年は無いでしょと無視していたのですが・・・。
フルールシチーの直前除外により、
9番人気だったバクシンテイオーが8番人気に繰り上がり!?
これで過去11回中5勝。
まあ、たまたまだと思っておきます(^^;)
★札幌11R 札幌記念(GⅡ)
結果表:
午前中はかなり良い天気で馬場も回復しそうな気配でしたが、
10レース辺りから雨が降り出し、
メインの頃にはかなりの降雨量に見えました。
稍重発表ではありましたが、
馬場は見た目よりも悪かったと思われます。
◎モーリスは断然の1番人気に推されながらも、
距離や外枠が不安視されていましたが、
中段の外目でモレイラ騎手が懸命に押えているように見えました。
やはり各馬とも馬場に苦しんでいるようでしたし、
モーリスも直線良く伸びて2着に来ましたが
いつもより少々苦しそうでした(^^;)
良馬場だったらこの枠でも楽に勝っていたでしょう。
馬場が良ければ2000mでも問題無しとみました。
今日は勝った〇ネオリアリズム騎乗の
ルメール騎手が上手く乗ったにつきるかと。
まさか逃げるとは思いませんでした。
一瞬、あれっ?横山典騎手!?と思いました(^^;)
そう言えば先日、JRAのFacebookで
セイウンスカイの札幌競馬場での引退式が紹介されていたな・・・。
3着に3歳馬▲レインボーライン。
10キロ増は成長分ですね。
これなら秋も距離伸ばしても行けるかも。
4・5着に2・3番人気の
△ヌーヴォレコルト、△ヤマカツエースが入り、
掲示板は上位人気5頭で埋まる結果になりました。
しかしちょっと堀厩舎稼ぎ過ぎじゃないの!?
札幌記念ワン・ツー、
土曜日もウムブルフで特別勝っていますし(^^;)
関東馬不振の北九州記念で
展開が向いたとは言え、
7歳のバクシンテイオーが勝つか・・・。
さて、来週の土日は忙しく(^^;)、
土曜日は情熱大陸SPECIAL LIVEへ今年も参戦。
日曜日は夕方から渋谷へ山崎あおいバースデーLIVEへ
行ってまいります。
土曜日は丸一日夏フェス参加ですので競馬は見送ります(^^;)
日曜日はLIVE前にウインズでメインレースを観ようかな。
土日重賞
土曜日
新潟8R 新潟ジャンプS(J・GⅢ)
日曜日
札幌11R キーンランドC(GⅢ)
新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)
2歳戦全くワカラン・・・
今日の一曲
山崎あおい 「ふたりで歩けば(short ver.)」2014
来週も宜しくお願いします<m(__)m>